- ジャンル:
Daily
[医療提供体制] 一般病床115床減、療養病床470床減 医療施設動態調査 (会員限定記事)
厚生労働省は9月3日に、平成24年6月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から1施設減少して8567施設。病床数は623床減少し、157万8502床となっ
厚生労働省は9月3日に、平成24年6月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から1施設減少して8567施設。病床数は623床減少し、157万8502床となっ
厚生労働省は8月9日に、平成24年5月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から1施設減少して8568施設。病床数は640床減少し、157万9125床となっ
厚生労働省は8月9日に、平成24年4月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、128万9353人(前月比2万279人減)となっている。一般病床の1日平
厚生労働省は7月31日に、平成23年の社会医療診療行為別調査結果の概況を発表した。これは平成23年6月審査分のレセプトを抽出し、医療行為や傷病の状況を調査したもの。 医科入院について見てみると、1
厚生労働省は7月26日に、平成23年簡易生命表の概況を発表した。簡易生命表とは、我が国の死亡状況が今後変化しないと仮定したときに、各年齢の者が1年以内に死亡する確率や平均してあと何年生きられるかとい
厚生労働省は7月26日に、平成23年度介護給付費実態調査の概況を公表した。 まず受給者の状況を見ると、平成23年度の累計受給者数は5180万6400人(前年度に比べて253万3600人増)、同一人
厚生労働省は7月13日に、平成24年4月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から11施設減少して8569施設。病床数は1196床減少し、157万9765床
厚生労働省は7月13日に、平成24年3月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、130万9632人(前月比2万3445人減)となっている。一般病床の1
厚生労働省は7月5日に、平成23年国民生活基礎調査の概況を公表した。この調査は、保健、医療、福祉、年金、所得など国民生活の基礎的事項を調べ、厚生労働行政の基礎資料とするもの。3年に1度大規模調査が、
厚生労働省は6月21日に、行政事業レビュー(公開プロセス)を開催した。 この日は、(1)介護サービス指導者等養成・認定調査員等研修事業(参照)(2)事業所内保育施設設置・運営等支援助成金(参照)、
厚生労働省は6月15日に、平成24年2月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、133万3077人(前月比3万7759人増)となっている。一般病床の1
厚生労働省は6月14日に、行政事業レビュー(公開プロセス)を開催した。 行政事業レビューは、(1)各府省が自律的に(2)予算要求の前に(3)全ての事業について、予算の支出先と使途の実態を国民に明ら