から
まで
[医療提供体制] 成育医療センター自己評価「S」、24年度業務実績
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2025年08月07日(木)

[医療提供体制] 成育医療センター自己評価「S」、24年度業務実績 (会員限定記事)

 厚生労働省の「高度専門医療研究評価部会」は7日の会合で、国立成育医療研究センターから2024年度業務実績の総合的な自己評価が5段階で最高の「S」だったという報告を受けた(参照)。同省では正式な評価結

[診療報酬] 急性期「集約する治療」の検討求める、支払側委員 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2026年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年08月06日(水)

[診療報酬] 急性期「集約する治療」の検討求める、支払側委員 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会が6日に開かれ、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、手術などの急性期医療について、どのような治療を地域の拠点病院に集約するのか、2026年度診療報酬改定に向

[診療報酬] アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」、薬価15%引き下げ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2025年08月06日(水)

[診療報酬] アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」、薬価15%引き下げ (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は6日の総会で、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の薬価を11月1日から15%引き下げることを了承した(参照)。 高額な医薬品などは保険医療財政への影響が大きいため、費用対効

[診療報酬] 訪問看護指示料に関する疑義解釈を事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年08月06日(水)

[診療報酬] 訪問看護指示料に関する疑義解釈を事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月6日付で、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その28)を地方厚生(支)局などに事務連絡した。同事務連絡では「訪問看護指示料」に関する疑義解釈を示している(参照)。 同疑義解釈で

[医療提供体制] 労災病院の経常収支、24年度は114億円の赤字 JOHAS
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2025年08月06日(水)

[医療提供体制] 労災病院の経常収支、24年度は114億円の赤字 JOHAS (会員限定記事)

 労働者健康安全機構(JOHAS)が運営する全国の労災病院29病院の2024年度の経常収支は114億円の赤字となった。同機構は、6日に開催された厚生労働省の「独立行政法人評価に関する有識者会議」のワー

[医薬品] 新医薬品8成分10品目の薬価収載を了承 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2025年08月06日(水)

[医薬品] 新医薬品8成分10品目の薬価収載を了承 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は6日、新医薬品8成分10品目の薬価収載を了承した。薬価収載日は8月14日。詳細は以下の通り(参照)。●その他の消化器官用薬/ベルスピティ錠2mg/ファイザー/エトラシモ

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査3件の保険適用を承認 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2025年08月06日(水)

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査3件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は6日、医療機器2品目と臨床検査3件の保険適用を承認した。いずれも収載予定は9月1日。詳細は以下の通り(参照)。【医療機器】区分C1(新機能)(参照)●「Conamon

[診療報酬] 22年度の薬剤費比率21.2%、0.6ポイント低下 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2025年08月06日(水)

[診療報酬] 22年度の薬剤費比率21.2%、0.6ポイント低下 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省によると、2022年度の国民医療費に占める薬剤費の割合は21.2%だった。前年度から0.6ポイント低下した(参照)。同省が、6日に開催された中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で報告した。

[経営] 毎月勤労統計調査 25年6月分結果速報 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2025年08月06日(水)

[経営] 毎月勤労統計調査 25年6月分結果速報 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2025年6月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額(参照)▽総額/42万5,186円(前年同月比0.8%増)▽定期給与/

[医療提供体制] 24年度業務実績、総合的な自己評価「A」 NCGGとNCNP
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2025年08月05日(火)

[医療提供体制] 24年度業務実績、総合的な自己評価「A」 NCGGとNCNP (会員限定記事)

 厚生労働省の国立研究開発法人等審議会「高度専門医療研究評価部会」は5日、国立長寿医療研究センター(NCGG)と国立精神・神経医療研究センター(NCNP)から2024年度業務実績の総合的な自己評価が共

[人口] 人口動態統計月報 25年3月分 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2025年08月05日(火)

[人口] 人口動態統計月報 25年3月分 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2025年3月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(参照)▽出生数/5万767人(前年同月比3.2%減・1,703人減)▽死亡数/14万3,

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。