から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年04月17日(木)

[医療安全] 統合失調症治療薬『ゼプリオン』で死亡例、厚労省が注意喚起 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月17日に、「統合失調症治療薬『ゼプリオン水懸筋注』に関する安全性速報(ブルーレター)」を発出した。  ヤンセンファーマ社の『ゼプリオン水懸筋注』を使用中の患者において、本剤との因果関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年04月11日(金)

[医療機器] 特定の需要者に応じる場合、医療機器販売業者での小分け認める (会員限定記事)

 厚生労働省は4月11日に、「医療機器の分割販売」に関する通知を発出した。 在宅医療が推進される中では、医療機器について「小ロット(包装単位)の供給」が求められている。 しかし、医療機器メーカーに「小

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2014年03月31日(月)

[医療安全] 平成24年度の家庭用品による健康被害は1576件 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月31日に、平成24年度の「家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告」を発表した。  これは、衣料品、装飾品や家庭用化学製品等による皮膚障害、小児の誤飲事故、吸入等による健康被害を収集

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年03月31日(月)

[医薬品] 一般用薬ネット販売等の解禁を控え、厚労省がQ&Aを提示 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月31日に、「医薬品の販売業等に関するQ&A」について事務連絡を行った。  薬事法・薬剤師法が改正され、一般用薬のネット等販売が認められることになる。これにあわせて、薬局や薬店における

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年03月31日(月)

[医薬品] 体外診断用薬の審査期間短縮目指し、官民協働で取組む (会員限定記事)

 厚生労働省は3月31日に、「体外診断用医薬品審査迅速化のための協働計画」を発表した。 体外診断用医薬品の審査期間は、これまで目標値が設定されていなかった。今回の計画は、行政側と申請者双方が協働して体

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2014年03月28日(金)

[感染症対策] ノロウイルス食中毒、12~4月の冬季に発生集中 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月28日に、「ノロウイルスに関するQ&A」の最新版を公表した。  今回の更新内容においてQ&Aの追加はなく、食中毒の発生件数、感染性胃腸炎の報告件数、ノロウイルス食中毒の月別患者数、ノ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年03月26日(水)

[医薬品] サラゾスルファピリジンなど4品目、重要な副作用等注意喚起 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月26日に、医薬品・医療機器等安全性情報No.311を公表した。 今回は、(1)医薬部外品及び化粧品の副作用報告制度の改正(参照)(2)重要な副作用等に関する情報(参照)(3)使用上の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年03月25日(火)

[医薬品] ケトプロフェン注射剤など11品目の「使用上の注意」を改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月25日に、「使用上の注意」の改訂についての通知を発出した。医薬品の品質・有効性および安全性の向上のため、必要な措置を講じるよう日本製薬団体連合会を通じ、関係各所に周知徹底を依頼してい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年03月07日(金)

[医療機器] 在宅医療・介護現場のニーズに応える医療機器の実用化を促進 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月7日に、「在宅医療推進のための医療機器等の実用化促進に関する検討会」の初会合を開催した。  社会保障・税一体改革の中では、病院・病床の機能分化とならんで「在宅医療・介護の推進」も重点

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2014年03月04日(火)

[感染症対策] W杯コロンビア戦の観戦者などに黄熱の予防接種呼びかけ (会員限定記事)

 厚生労働省は3月4日に、「ワールドカップ観戦でブラジルに渡航予定者に黄熱の予防接種を推奨しています」とのプレスリリースを公表した。 2014(平成26)年6月に開催されるサッカーワールドカップ開催地

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年02月27日(木)

[医薬品] 一般用薬ネット販売の原則解禁は6月から、薬局等は3月に届出 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月27日に、平成25年度の「全国薬務関係主管課長会議」を開催した。会議では、厚労省幹部から都道府県や政令指定都市の薬務施策担当者に向けて今後の重点施策などが説明された。  薬務関係の重

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年02月27日(木)

[医薬品] 月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症に注意喚起 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月27日に、医薬品・医療機器等安全性情報No.310を公表した。 今回は、(1)月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症(2)リバーロキサバンによる間質性肺疾患(3)PMDAの患者副作

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。