から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2013年08月06日(火)

[社会保障] 国民会議報告書は国民の要求に真っ向から反する  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は8月6日に、「給付削減・負担増とフリーアクセス制限を狙う国民会議報告書は認められない」とする談話を発表した。  談話は、8月5日にまとめられた社会保障制度改革国民会議の報告書が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年05月31日(金)

[診療報酬] 入院基本料等における管理栄養士配置義務化の廃止を  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は5月31日に、「中医協検証結果(速報)を踏まえ、次回改定を待たず入院料算定要件への管理栄養士配置義務付けの早急な撤回を求めます」と題した要望を、田村厚生労働大臣らに宛てて行った

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年04月26日(金)

[医療情報] 給付制限などにつながる共通番号法案は廃案にせよ  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は4月26日に、「社会保障の給付抑制ねらう『共通番号』法案の廃案を求める」旨の談話を発表した。  共通番号法案(いわゆるマイナンバー法案)は、現在、国会で審議中だが、近く成立する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2013年04月23日(火)

[規制改革] 「現物給付」と同様の「直接支払」解禁方針撤回を  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は4月23日に、「公的医療保険の縮小につながる保険金の『直接支払』解禁方針の撤回を求める」との談話を発表した。  金融庁が4月4日に開催した、「保険商品・サービスの提供等の在り方

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年04月12日(金)

[医療安全]イレッサ訴訟上告棄却、国とメーカーの責任否定は遺憾  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は4月12日に、イレッサ訴訟の最高裁判決についての声明文を発表した。  イレッサ(一般名:ゲフィチニブ)は、手術不能または再発の非小細胞肺がん治療薬として、2002年に承認、販売

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年03月27日(水)

[風しん] 風しん予防接種未接種者への臨時接種に公費助成を要望  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月27日に、「風疹の定期接種を受けていない者に対する臨時接種、公費助成を求める緊急要望」を田村厚生労働大臣に宛てて提出した。  国立感染症研究所感染症情報センター発表の風疹患

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2013年03月15日(金)

[規制改革] TPP参加、直ちに撤回を求める談話を発表  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月15日に、「国民皆保険の形骸化と主権の放棄をまねくTPP交渉参加表明に抗議する」と題する談話を発表した。  この日、安倍晋三首相がTPP(環太平洋連携協定)交渉への参加を正

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2013年03月06日(水)

[診療報酬] 基本的医療提供に必要なコスト含む再診料の引上げを  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月6日に、田村厚生労働大臣に対し、医科診療所の再診料引き上げを求める緊急要請を行った。  2010年度(平成22年度)の診療報酬改定において、診療所は再診料を2点引き下げられ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2013年03月06日(水)

[診療報酬] 診療所再診料の引上げ求める要請の資料を一部訂正  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は3月6日に、「医科診療所再診料の引き上げを求める緊急要請」の訂正版を発表した。要請そのものに変更はない。  診療所の再診料は、平成22年度の診療報酬改定で2点引下げられ、69点

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2013年01月17日(木)

[医療扶助] 医療扶助への自己負担導入は、受給者の生命に関わる  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は1月17日に、「生活保護の医療扶助の制限・自己負担導入に反対する」との談話を発表した。  厚生労働省が、生活保護について議論する検討会(社会保障審議会「生活困窮者の生活支援の在

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年01月15日(火)

[医薬品] 医薬行政は安全が第一義、ネット販売は原則認めるな  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は1月15日に、「一般用医薬品のインターネット販売を認める最高裁判決に対する談話」を発表した。  最高裁は、一般用医薬品のうち第1類・第2類医薬品(リスクの高いもの)の郵送販売(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2012年12月27日(木)

[25年度予算] 保険診療の所得計算の特例(4段階制)存続など要望  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は12月27日に、「2013(平成25)年度政府予算編成に関する緊急要望書」を安倍首相らに宛てて提出した。  要望項目は、(1)70歳以上75歳未満の患者1割負担を継続する(2)

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。