から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年09月25日(木)

[医薬品] 10月21日「おくすり講座」を開催、漢方薬の安全な使い方を解説 (会員限定記事)

 東京都は10月21日に、薬と健康の集い「おくすり講座」を開催する。 我々の病気やケガを治癒する助けとしてあるべき医薬品も、使い方を間違えてしまえば、害となってしまう場合もある。本講座では、漢方薬の安

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年07月26日(金)

[感染症対策] 腸管出血性大腸菌感染症の集団感染防止を  東京都 (会員限定記事)

 東京都は7月26日に、「社会福祉施設等における腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止について」と題した注意喚起を行った。  八王子市の保育園において、7月17日~26日の間に園児や家族16名が腸管出

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年07月11日(木)

[感染症対策] 小児の手足口病が都内で大きな流行、予防を呼びかけ (会員限定記事)

 東京都は7月11日に、手足口病について、都内の小児科定点医療機関からの患者報告数が都の警報基準(週あたり5.0人)を超えたと発表した(参照)。  手足口病は毎年夏季に小児の間で流行する病気で、エンテ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2013年05月23日(木)

[労働] 労務等担当者向け、HIV感染者の情報提供するハンドブック  東京都 (会員限定記事)

 東京都は5月23日に、「職場とHIV/エイズハンドブック」を作成したことを公表した。同ハンドブックは、企業の人事・労務・障害者雇用担当者向けに作成されたもの。  現在ではHIV陽性であっても、服薬に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年02月07日(木)

[風しん] 都内で風しんの流行続く、妊婦等は感染防止対策を (会員限定記事)

 東京都は2月7日に、「これまでにない規模の風しん流行が継続しています」と題する注意喚起を行った。  都内では、平成24年夏に風しん患者が急増して以降、これまでにない規模の流行が継続している(参照)。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年01月31日(木)

[インフル] 都内インフル「流行警報」レベル、罹患者の6割以上が20歳以上 (会員限定記事)

 東京都は1月31日に、都内のインフルエンザが「流行警報」レベルに達したことを発表した。  都内インフルエンザ定点医療機関からの第4週(1月21日~27日)の患者報告数が、流行警報基準(定点あたり30

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年01月28日(月)

[医療機器] 植込み型除細動器・ペースメーカリードに損傷可能性、回収へ (会員限定記事)

 東京都は1月28日に、都内の医療機器製造販売業者から、植込み型除細動器・ペースメーカリードを自主回収する旨、薬事法に基づく報告があったと発表した。  自主回収が行われるのは、日本ライフライン株式会社

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2012年09月20日(木)

[結核対策] 都内での結核集団感染発生を受け注意を喚起  東京都 (会員限定記事)

 東京都は9月20日に、都内で結核の集団感染が発生したことを公表した。都内の企業に勤める会社員が平成23年11月ごろ咳症状を発症、24年3月に結核と診断された。接触者健診等によって、家族と勤務先社員に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年07月25日(水)

[医療安全] 植込み型除細動器の導線をメーカーが自主改修 (会員限定記事)

 東京都は7月25日に、都内の医療機器製造販売業者から植込み型除細動器に用いるリード(導線)を自主改修する旨の報告を受けたことを公表した。  自主改修が行われるのは、セント・ジュード・メディカル株式会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2012年07月12日(木)

[感染症対策] 20~30代男性で風しん急増、職場での感染も懸念 (会員限定記事)

 東京都は7月12日に、都内における風しん患者の急増について、都民に注意を促した。  都内における風しん患者の届出は、6月時点で過去最多となった以降も増加を続け、7月に入ってさらに急増している。流行の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年04月13日(金)

[医療安全] 植込み型除細動器などのリード線、内部が露出する不具合で改修 (会員限定記事)

 東京都は4月13日に、医療機器の自主改修について発表した。これは、植込み型除細動器やペースメーカーに用いるリード線に、内部の導線が露出する不具合が見つかったため、製造販売業者(セント・ジュード・メデ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。