から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年04月26日(火)

[出産育児一時金] 保険証提示ない場合の請求等、5月10日受付分以降の取扱い (会員限定記事)

 厚生労働省は4月26日に、東日本大震災による被災に伴う出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度による請求の取扱い(5月10日受付分以降)に関する事務連絡を発出した。  事務連絡では、平成23年5

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2011年04月26日(火)

[補正予算] 1次補正は応急措置、本格復旧は2次補正で対応 (会員限定記事)

 細川厚生労働大臣が4月26日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、震災からの復旧に向けた平成23年度補正予算についてコメントしている。  細川厚労相は、菅首相から「第1次補正予算については復旧の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年04月25日(月)

[医療保険] 第2期医療費適正化計画に向け、特定健診等の検討を再開 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月25日に開催した、保険者による健診・保健指導の円滑な実施に関する検討会で配付された資料。本検討会が開催されるのは、およそ4年ぶり。「全国健康保険協会の平成20年度及び21年度における

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年04月22日(金)

[医療保険] 震災で電子請求不能、基金等への届出で8月まで猶予届け免除 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月22日に、平成23年東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に伴う療養の給付費等の書面による請求についての事務連絡を行った。資料によると、先般の大震災において、被災市町村で、通信回線

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年04月21日(木)

[医薬品] 安全な医薬品行政の実現に向け、監視・評価組織について議論 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月21日に開催した、厚生科学審議会の医薬品等制度改正検討部会で配付された資料。この日は、医薬品等関係者の安全対策への取組み促進について議論を行った。  厚労省は、安全対策への取組みを促

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年04月20日(水)

[出産育児一時金] 概算請求に関する保険者による按分方法を示す (会員限定記事)

 厚生労働省は4月20日に、東日本大震災による被災に伴う出産育児一時金等の概算請求に関する按分方法についての事務連絡を行った。  今般の震災に伴う出産育児一時金等の概算請求については、平成23年4月1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
高齢者
投稿日:
2011年04月19日(火)

[高齢者] 高齢者の日常生活を支えるため、仮設住宅地域にサポート拠点設置 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月19日に、応急仮設住宅地域における高齢者等のサポート拠点等の設置に関する事務連絡を発出した。  事務連絡では、応急仮設住宅における要介護高齢者等の日常生活を支えるために、被災地域に、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年04月15日(金)

[出産育児一時金] 保険者が特定できない場合の一時金、複数保険者で按分を (会員限定記事)

 厚生労働省は4月15日に、東日本大震災に関する出産育児一時金等の按分方法等についての事務連絡を行った。  このたびの震災に伴う混乱で、出産した妊婦等がどの医療保険に加入しているか正確に把握できないケ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年04月15日(金)

[出産育児一時金] 3月1~11日の出産記録が震災で滅失、一時金の概算請求可 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月15日に、東日本大震災による被災に伴う出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度による概算請求の取扱いに関する事務連絡を行った。  このたびの震災により、診療記録等が紛失した医療機

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2011年04月15日(金)

[公費負担医療] 肝炎治療特別促進事業等、震災での特例請求方法を一部改正 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月15日に、東北地方太平洋沖地震による被災者の公費負担医療の請求等の取扱い(その2)に関する事務連絡を行った。これは、被災者の公費負担医療請求の取扱いについての事務連絡(3月31日付)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年04月13日(水)

[医療費] 被災者の特定健診等は、避難先地域の保険者等で実施可能 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月13日に、東日本大震災により被災した被保険者等に係る特定健康診査等の受診機会の確保に関する事務連絡を発出した。これは、今般の地震に際し、災害救助法が適用された市町村の区域(東京都の区

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。