から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年07月01日(火)

[医療情報] 医療情報データベース、28年度からの本格運用に向け拡充すべき (会員限定記事)

 厚生労働省は7月1日に、「医療情報データベース基盤整備事業のあり方に関する検討会」の報告書を公表した。  医療情報データベース基盤整備事業は、厚労省とPMDA(医薬品医療機器総合機構)で10の拠点医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年06月19日(木)

[医療安全] 単回使用医療機器、特段の合理性ない限り再使用は厳禁 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月19日に、「単回使用医療機器の取扱いの周知徹底」に関する通知を発出した。  酸素マスクや挿管チューブ、気管切開チューブなどの単回使用医療機器については、その添付文書に「再使用禁止」で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年06月12日(木)

[医薬品] 要指導医薬品、販売開始日等を厚労省に届出ることが必要に (会員限定記事)

 厚生労働省は6月12日に、「要指導医薬品の販売日等の届出に関する取扱い」について事務連絡を行った。  要指導医薬品は、「スイッチ直後品目(医療用医薬品から一般用医薬品に転用されて間のないもの)」「劇

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年06月03日(火)

[医薬品] 血圧降下剤・アジルサルタンなど11品目の「使用上の注意」を改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月3日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。 医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の収集、調査・検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要な品目について、日本

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年04月23日(水)

[医薬品] ペンタミジンイセチオン酸塩の副作用に高度徐脈を追加 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月23日に、「使用上の注意」の改訂についての通知を発出した。日本製薬団体連合会安全性委員会に対し、ペンタミジンイセチオン酸塩の使用上の注意を改訂し、医療関係者への情報提供等必要な措置を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年04月17日(木)

[医療安全] 統合失調症治療薬『ゼプリオン』で死亡例、厚労省が注意喚起 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月17日に、「統合失調症治療薬『ゼプリオン水懸筋注』に関する安全性速報(ブルーレター)」を発出した。  ヤンセンファーマ社の『ゼプリオン水懸筋注』を使用中の患者において、本剤との因果関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年03月25日(火)

[医薬品] ケトプロフェン注射剤など11品目の「使用上の注意」を改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月25日に、「使用上の注意」の改訂についての通知を発出した。医薬品の品質・有効性および安全性の向上のため、必要な措置を講じるよう日本製薬団体連合会を通じ、関係各所に周知徹底を依頼してい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年02月26日(水)

[予防接種] HPVワクチンの副反応、医療者は患者の心情にまず共感を (会員限定記事)

 厚生労働省は2月26日に、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会「副反応検討部会」と薬事・食品衛生審議会の医薬品等安全対策部会「安全対策調査会」の合同開催を行った。  この日は、子宮頸がん予防ワク

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年02月18日(火)

[医薬品] ミアンセリン塩酸塩など12医薬品の「使用上の注意」を改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月18日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。 医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の収集、調査・検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要な品目について、日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年02月06日(木)

[医薬品] 血液抗凝固剤・リバーロキサバンの「使用上の注意」を改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月6日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。 医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の収集、調査・検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要な品目について、日本

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年01月17日(金)

[医療安全] 月経困難症治療剤のヤーズ配合錠、血栓症での死亡事例が発生 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月17日に、「月経困難症治療剤『ヤーズ配合錠』投与患者での血栓症に関する注意喚起」を行った。  ヤーズ配合錠(一般名:ドロスピレノン・エチニルエストラジオール ベータデクス)は、月経困

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年01月17日(金)

[医薬品] コンサータ錠36mgも、流通・リスク管理等留意事項遵守を (会員限定記事)

 厚生労働省は1月17日に、塩酸メチルフェニデート製剤(コンサータ錠36mg)の使用に当たっての留意事項についての通知を発出した。  塩酸メチルフェニデート製剤(コンサータ錠36mg)は、注意欠陥/多

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。