から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2006年10月10日(火)

療養病床5ヶ月連続減少 医療施設動態調査 (会員限定記事)

厚生労働省は10月10日、平成18年7月末の「医療施設動態調査」を発表した。この統計資料は、病院数、病床数、診療所数などを毎月発表しているもので、今回は平成18年7月末時点のデータがまとめられている。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2006年10月06日(金)

特養、ケアハウスの施設数・定員数が増加  厚労省発表 (会員限定記事)

厚生労働省が10月6日に公表した平成17年度の「社会福祉行政業務報告結果の概況」。報告結果では、(1)生活保護関係(2)身体障害者福祉関係(3)知的障害者福祉関係(4)婦人保護関係(5)老人福祉関係(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2006年10月06日(金)

厚労省、労災のアフターケアについて見直しを開始 (会員限定記事)

厚生労働省が10月6日に開催した、「アフターケアの基本的考え方に関する検討部会」の初会合で配布された資料。アフターケアとは、業務災害や通勤災害の後遺症によって生じる傷病について、予防や保健上の措置を行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2006年10月05日(木)

厚労省、地域密着型サービスの外部評価に関する通知案を公表 (会員限定記事)

厚生労働省が10月6日に開催した全国地域密着型サービスの外部評価担当者会議で配布された資料。平成18年の介護保険法改正により新設された「地域密着型サービス」については、自ら提供するサービスの自己評価及

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2006年10月05日(木)

後期高齢者医療のあり方、本格検討開始  厚労省特別部会 (会員限定記事)

厚生労働省が10月5日に開催した社会保障審議会の「後期高齢者医療の在り方に関する特別部会」の初会合で配布された資料。75歳以上の後期高齢者については、平成20年4月より独立した医療制度を創設することに

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年10月02日(月)

領収証に「生活療養」欄を追加 厚労省通知 (会員限定記事)

厚生労働省が9月29日付けで都道府県知事と地方社会保険事務局長宛てに出した通知で、今年3月に出されていた通知「医療費の内容の分かる領収証の交付について」等の一部改正に関するもの。この通知では領収証の交

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2006年10月02日(月)

特別徴収複数回化の具体的スケジュールを事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省が9月29日付けで都道府県介護保険担当課宛に出した事務連絡で、10月1日に施行された「介護保険法等の一部を改正する法律」を受けて、その実施内容を連絡するもの。10月1日から年金から介護保険料

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年10月02日(月)

正看比率の算出方法 「小数点切り上げ」を削除 厚労省通知 (会員限定記事)

厚生労働省が9月29日付けで地方社会保険事務局長等宛に出した通知で、今年3月に出されていた通知「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正を示すもの。この改正通知では、一般

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年10月02日(月)

18年度改定関連通知の一部訂正を通知  厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省が9月27日付けで地方社会保険事務局長等宛に出した通知で、「平成18年度診療報酬改定関連通知の一部改正について」。この通知は、今年3月から4月にかけて出されていた平成18年度診療報酬改定関連

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2006年09月29日(金)

厚労省、特別徴収の開始時期の複数回化について事務連絡 (会員限定記事)

厚生労働省が9月29日付けで都道府県の介護保険担当者宛てに出した「介護保険法施行規則の一部を改正する省令の公布」に関する事務連絡。介護保険料を年金から天引きする特別徴収の開始時期を複数回化することに関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2006年09月29日(金)

少子化の見通しに関する有識者調査結果を公表 厚労省人口部会 (会員限定記事)

厚生労働省が9月29日に開催した社会保障審議会の人口部会で配布された資料。この日は、「少子化の見通しに関する有識者調査(デルファイ調査)」の結果報告と、次期将来人口推計の考え方について議論が行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2006年09月29日(金)

新たに保険適用となる医療機器等を通知 厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省が9月29日付で全国の社会保険事務局長等宛てに出した通知で、平成18年10月1日から新たに保険適用となる医療機器等についてまとめたもの。通知では、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。