から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年09月16日(火)

75歳に達する者について、特定健診等の実施基準政令を一部改正  意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月16日に「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準の一部を改正する省令(案)」を公表し、意見募集を開始した。  省令案の概要では、特定健康診査等の実施年度に75歳に達する者につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2008年09月12日(金)

新規薬価収載のミコブティンカプセル150mg、当該患者の秘密保護に十分配慮を (会員限定記事)

 厚生労働省が9月12日に地方社会保険事務局等宛てに出した通知で、薬価基準への収載に関するもの。  今回は内用薬6品目、注射薬8品目及び外用薬2品目が新たに収載されたため、薬価基準の別表に収載されてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2008年09月12日(金)

特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定を一部改正 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月12日に地方社会保健事務局長等宛てに出した通知で、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の制定に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年09月12日(金)

非食用事故米殻、厚労省のホームページなどから最新情報に留意  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月12日に、都道府県の医政主管課宛てに出した事務連絡で、非食用事故米殻の不正流通に関するもの。  非食用事故米殻とは、保管中にかびの発生、水漏れ等の被害、又は基準値を超える残留農薬等の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2008年09月12日(金)

産科補償制度の創設に伴い、出産育児一時金は35万円から38万円に (会員限定記事)

 厚生労働省が9月12日に開催した社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。この日は、出産育児一時金制度の見直しや長寿医療制度の運営状況について議論された。  これまで健康保険法において、出産育児一

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2008年09月12日(金)

独立行政法人の退職役員、「業績勘案率」に決定について議論  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月12日に開催した、厚生労働省独立行政法人評価委員会の年金部会で配布された資料。この日は、年金積立金管理運用独立行政法人や独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構について議論された。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年09月09日(火)

医療費適正化に向け、特定健診等の達成目標を明文化  厚労省計画 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日に「高齢者の医療の確保に関する法律第8条第1項の規定に基づき定める計画」を告示した。計画期間は平成20年度から平成24年度の5年間で、医療費適正化に向けた目標が明確にされている(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2008年09月09日(火)

長寿医療制度、平成21年度も負担軽減策を継続  与党プロジェクトチーム (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日に開催された「高齢者医療制度に関する与党プロジェクトチーム」で、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の今後の検討課題について説明した。  厚労省は、年金からの支払いが開始される10

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年09月09日(火)

超高齢社会における、「シルバーサービス振興ビジョン」を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日に、社団法人シルバーサービス振興会による「シルバーサービス振興ビジョン」を公表した。このビジョンは、超高齢社会におけるシルバーサービスの振興の方向性を明らかにするためのもので、団

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。