から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年10月14日(火)

後期高齢者医療制度、健保組合の負担は対前年度比1800億円増  厚労省試算 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月14日に、衆議院議員から提出のあった、後期高齢者医療制度の見直しや保険料の徴収に関する質問に対して、答弁書を発表した。  「後期高齢者医療制度を導入した場合と、導入しなかった場合に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2008年10月10日(金)

長寿医療制度等の保険料に係る特別徴収、1317件処理誤り  厚労省発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月10日に、長寿医療制度及び国民健康保険の保険料に関する特別徴収について、処理誤りがあったことを明らかにした。  長寿医療制度及び国民健康保険の保険料について、年金からの特別徴収の中

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2008年10月10日(金)

診療報酬明細書へのDPC・包括評価の診療内容添付について周知徹底 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月10日付で地方厚生(支)局宛てに、「医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について」の一部改正に関する通知を出した。  医療費の内容の分かる領収

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年10月10日(金)

インフルエンザワクチン、予約分は確保される見込み  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月10日付けで都道府県の衛生主管部(局)宛てに、インフルエンザワクチンの安定供給の状況と対策について通知を出した。  通知では、(1)今冬の製造量に係る対応(2)今冬の融通用保管在庫

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2008年10月09日(木)

介護従事者の人材確保・定着対策とキャリアアップについて議論 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月9日に開催した社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護従事者対策について議論が行われた。  資料には、(1)給与水準等の地域差を反映させる仕組み~介護報酬の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年10月09日(木)

第三次試案等に寄せられた意見に対し、厚労省の考えが明らかに (会員限定記事)

 厚生労働省が10月9日に開催した「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、「医療安全調査委員会設置法案(仮称)大綱案」と「第三次試案」に寄せられた主

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年10月08日(水)

救命救急センターの充実段階評価の項目を見直し  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が10月8日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、救命救急センターの新しい充実段階評価について議論された。  資料では(1)充実度評価に関する試行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年10月08日(水)

第4期の財政安定化基金拠出率を1万分の4に  厚労省意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月8日に「介護保険法施行規則及び介護保険の医療保険者の納付金の算定等に関する省令の一部を改正する省令案」を公表し、意見募集を開始した。  改正の内容は、(1)平成21年度から平成23

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。