
- ジャンル:
Daily
[診療報酬] 薬価改定等の財源約5000億円で、10年ぶりのネットプラス改定へ (会員限定記事)
厚生労働省は12月9日に、「平成22年度診療報酬改定について」を公表した。 それによると、平成22年度診療報酬改定は、三党連立政権合意における「医療費(GDP比)の先進国(OECD)並みの確保を目
厚生労働省は12月9日に、「平成22年度診療報酬改定について」を公表した。 それによると、平成22年度診療報酬改定は、三党連立政権合意における「医療費(GDP比)の先進国(OECD)並みの確保を目
厚生労働省は12月9日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第6報)を公表した。この報告は平成21年11月29日から12月5日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによ
厚生労働省は12月9日に、新型インフルエンザワクチンの接種後副反応報告及び推定接種者数を公表した。今回は、平成21年11月30日から12月6日までに入手した新型インフルエンザワクチン接種後の副反応の
厚生労働省が12月9日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。 今回報告されたのは、(1)EAS(補聴器・人工内耳併用型)人工内耳挿入術(参照)
厚生労働省は12月8日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第48週は総数で39.63(患者報告数19万801人)で、3週連続で増加した。この報告数
厚生労働省が12月8日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日は、最終的な平成22年度診療報酬改定の基本方針が提示された。 社保審の医療部会と医療保険部会は、先に示されてい
厚生労働省は12月8日に、カナダ調査結果(平成21年11月30日から12月3日)を公表した。これは、特例承認が検討されているグラクソ・スミスクライン社製ワクチンについて、カナダ・ケベック工場で製造さ
厚生労働省は12月7日に、通常流通用抗インフルエンザウイルス薬の供給状況を公表した。 資料によると、12月7日集計分では、(1)11月2日~11月29日分の卸売業者から医療機関への供給量は、タミフ
厚生労働省は12月7日に、平成21年12月7日時点の新型インフルエンザワクチンQ&Aを公表した。これは、既に公表されているQ&Aの更新版。 Q&Aでは、(1) 新型インフルエンザワクチンについての
厚生労働省が12月7日に開催した、チーム医療の推進に関する検討会で配付された資料。この日も、前回に引き続き、チーム医療の推進に関するヒアリングを行った。 済生会栗橋病院から提出された資料では、医療
厚生労働省が12月7日に開催した、臓器移植に係る普及啓発に関する作業班で配付された資料。この日は、親族優先提供に関して、意思表示方法や周知方策などの具体的な議論を行った。 資料には、(1)親族優先
厚生労働省が12月4日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配付された資料。この日は、後期高齢者に係る診療報酬や介護保険との連携、専門的入院治療などについて議論された。 高齢化に伴う医療費