から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年06月21日(金)

[医療機器] 人工心臓弁で、米国産ウシ由来原材料使用と情報提供 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月21日に、「米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供(依頼)(その22)」に関する通知を発出した。  平成15年に米国でBSE(牛海綿状脳症、いわ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年06月19日(水)

[医薬品] FDA等で承認された国内未承認薬等を優先的に取扱う方針打出す (会員限定記事)

 厚生労働省は6月19日に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を開催した。  この日も、これまでと同様に、第1回・第2回要望に係る検討状況等について専門作業班(WG)から報告を受けたほ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年06月14日(金)

[医薬品] ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチンの「使用上の注意」改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月14日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。  医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の収集・調査・検討等を踏まえ、改訂が必要な品目について、日本製薬団体連合会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年06月13日(木)

[医薬品] 一般用薬ネット販売の検討会報告書、いたるところで両論併記 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月13日に、「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」における『これまでの議論の取りまとめ』(報告書)を公表した。  検討会では、一般用医薬品のうちリスクの高い

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年06月04日(火)

[医薬品] レベチラセタムなど11医薬品の「使用上の注意」改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月4日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。  医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の調査・検討を踏まえ、改訂が必要な品目について、日本製薬団体連合会より各メー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月31日(金)

[医薬品] 一般用薬ネット販売、第1類等のネット販売解禁で両論併記の報告書 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日に、「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」を開催した。この日は、「議論のとりまとめ」案が厚労省当局から示された。  構成は、従前の「たたき台」と同じ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月31日(金)

[医薬品] 25年12月31日まで、第2類医薬品の離島等への郵送販売を認める (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日に、「薬事法施行規則等の一部を改正する省令」の一部を改正する省令の施行に関する通知を発出した。  これは、一般用医薬品のうち、リスクが比較的高い第2類について、(1)薬局等が存

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月29日(水)

[医療安全] 自動車運転禁止の記載事項ある医薬品処方、患者へ説明徹底を (会員限定記事)

 厚生労働省は5月29日に、「医薬品服用中の自動車運転等の禁止等に関する患者への説明」に関する通知を発出した。  今般、総務省から厚労省に対し、医薬品の副作用による危害発生等を防止するため、「『自動車

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月28日(火)

[医療安全] 再使用可能な手動式肺人工蘇生器の取扱上の注意点を提示 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月28日に、医薬品・医療機器等安全性情報No.301を公表した。  今回は、(1)再使用可能な手動式肺人工蘇生器の取扱い上の注意(2)重要な副作用等に関する情報(3)使用上の注意の改訂

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月24日(金)

[医薬品] 一般用薬ネット販売、1類では購入者が使用者本人かどうかを確認 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月24日に、「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」を開催した。  この日は、これまでの議論をもとに厚労省当局が作成した『検討会の意見を取りまとめるためのたた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月23日(木)

[医薬品等] 革新的医薬品等開発に向け、東大医科学研究所等3機関を選定 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月23日に、平成25年度に新規に選定された「革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業実施機関」を発表した。  この事業は、厚労省が、革新的技術を応用した医薬品、医療機器、再生

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年05月20日(月)

[医療機器] 植込み型医療機器等、条件付きでMR検査の実施が可能に (会員限定記事)

 厚生労働省は5月20日に、「磁気共鳴画像診断装置に係る使用上の注意」の改訂に関する通知を発出した。  磁性体金属や導電体金属を含む医療機器等を、体内に埋込み、または留置した患者に対する磁気共鳴画像診

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。