
- ジャンル:
Daily
[医薬品] 再審査を受ける新医薬品として2品目承認 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省は5月18日付で、再審査を受ける新医薬品として2品目を承認したと事務連絡を行った(参照)。再審査を受ける新医薬品は次の2品目(参照)。●ザーコリカプセル200mg(ファイザー)再審査期間:
厚生労働省は5月18日付で、再審査を受ける新医薬品として2品目を承認したと事務連絡を行った(参照)。再審査を受ける新医薬品は次の2品目(参照)。●ザーコリカプセル200mg(ファイザー)再審査期間:
厚生労働省は5月9日付で、11品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを伝える通知を発出した。11品目は次の通り。 「スピラマイシン」(参照)、「モメロチニブ塩酸塩水和物」(参照)、
厚生労働省は5月1日までに、優先審査などが適用される「先駆け審査指定制度」の対象品目に、医薬品5品目を新たに指定したと発表した(参照)。 「先駆け審査指定制度」は、世界に先駆けて開発され、開発の早期
厚生労働省は4月14日付けで、「希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定」に関する通知を都道府県に発出した。指定が取り消されたのは、試験研究等の中止届が提出された、▽ミガラスタト塩酸塩
厚生労働省は3月24日付けで、BRCA遺伝子変異陽性の卵巣がん治療薬の「オラパリブ」など4医薬品を希少疾病用医薬品に指定した。今回指定された医薬品は以下の通り(参照)。 ▽トルバプタン/抗利尿ホルモ
厚生労働省は3月10日付けで、希少疾病用医薬品の指定取り消しについて都道府県に通知した。指定が取り消されたのは、試験研究等の中止届が提出された次の5品目(参照)。(1)BLB-750(細胞培養H5N
厚生労働省はこのほど、「ファビピラビル製剤の承認条件変更に当たっての留意事項」に関する通知を発出した(参照)。 「ファビピラビル製剤(販売名:アビガン錠200mg)」は、既存の抗インフルエンザウイル
厚生労働省は3月2日付で、再審査を受ける新医薬品として3品目を承認したと事務連絡を行った(参照)。再審査を受ける新医薬品は次の3品目(参照)。●マキュエイド硝子体内注用40mg(わかもと製薬)再審査
厚生労働省は3月1日付けで、希少疾病用医薬品の指定取り消しと新規指定について、都道府県に通知した。指定が取り消されたのは、試験研究等の中止届が提出された次の3品目(参照)。▽ウサギ由来抗ヒトTリンパ
厚生労働省は2月24日付で、9品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを伝える通知を発出した。9品目は次の通り。 「ナコチニブメシル酸塩」(参照)、「セフトロザン硫酸塩」(参照)、「
厚生労働省は、「ニボルマブ(遺伝子組換え)」(販売名:オプジーボ点滴静注20mg、同100mg)および、「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)」(販売名:キイトルーダ点滴静注20mg、同100mg)につ
厚生労働省は12月19日付で、「デュロキセチン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項」に関する通知を発出した。 「デュロキセチン塩酸塩製剤(販売名:サインバルタカプセル20mgおよび同カプセル30mg