
- ジャンル:
Daily
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第82回 5/24)《厚労省》 (会員限定記事)
厚生労働省が5月24日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPCや手術に関する施設基準、在宅医療の推進などについて議論された。DPCについては、平成17年度のDPC導
厚生労働省が5月24日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPCや手術に関する施設基準、在宅医療の推進などについて議論された。DPCについては、平成17年度のDPC導
厚生労働省が5月23日付けで都道府県知事等に出した「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師」が行う施術に対する療養費の改正に関する通知。6月1日から施術料金が変更されることになり、「はり、きゅ
厚生労働省が4月28日付で全国の社会保険事務局長等宛てに出した通知で、平成18年5月1日から新たに保険適用となる医療機器についてまとめたもの。通知では、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる医療
厚生労働省が4月28日付で地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡。この事務連絡は、内用薬5品目、注射薬3品目、外用薬3品目が新たに薬価収載されたことを示すもの。資料では成分名や薬価が明記された一覧表
厚生労働省が5月12日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、3月受付分の先進医療の科学的評価と4月受付分の届出状況が示されている。3月に受付された先進医療のうち、胎児心超音波検査が承
平成18年度診療報酬改定に関する通知の内容を訂正するための通知。この通知では(1)診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について(3/6付)(2)「診療報酬請求書等の記載要領等について」の改
こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする 2週間のトライアルですぐにコンテンツを確認(自動更新なし)
厚生労働省が4月27日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。平成18年度の1回目として開催されたこの日は、平成18年度診療報酬改定で行われた対象病院の拡大について報
こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする 2週間のトライアルですぐにコンテンツを確認(自動更新なし)
厚生労働省が4月24日に公表した「特別養護老人ホーム等における療養の給付(医療)の取扱いについて」の運用上の留意事項に関する事務連絡。この事務連絡は、4月10日に出された通知を補足するもの。この事務連
昨日、4月19日に開催された中医協総会で配布された資料の訂正が公表された。訂正箇所は、「選定療養に係る報告状況」(中医協 総9-2)の1ページ目。特別の療養環境の提供を行っている病床数の表の中で、平成
厚生労働省が4月19日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。平成18年度改定では、診療報酬改定の結果検証を行い、その後の診療報酬改定につなげていくとされており、この日は主要改定項