から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月18日(金)

[診療報酬] ピロリ菌検査の対象に、胃MALTリンパ腫など追加  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月18日に、「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。  今回の改正内容は、ヘリコバクター・ピロリ感染症に係る検査について、こ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月11日(金)

[診療報酬] 在宅自己注射薬にグルカゴン様ペプチド-1受容体アゴニスト追加 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月11日に、使用薬剤の薬価等の一部改正に関する通知を発出した。本通知では、薬価基準別表に新薬を追加するとともに、在宅医療に関する診療報酬点数の改正なども行われている。  まず、薬事法に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月10日(木)

[DPC] 平成22年度のDPC調査概要を公表、新規申込締切は6月18日  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月10日に、平成22年度「DPC導入の影響評価に係る調査」への新規参加の申し込み方法等を発表した。  DPCについては、診療に係る情報等を厚労省に提出することが義務付けられている(影響

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2010年06月08日(火)

[高齢者医療] 平成20年度の後期高齢者医療費は11兆4145億円  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月8日に、平成20年度の後期高齢者医療事業年報を発表した。後期高齢者医療制度は平成20年度よりスタートしており、初めて年間を通じた高齢者医療制度の実像が明らかになったと言える。旧制度で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月04日(金)

[診療報酬] 出来高病棟での他施設外来受診、投薬は外来で  厚労省   (会員限定記事)

 厚生労働省は6月4日に、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、平成22年度診療報酬改定において整理された、入院中の患者が他医療機関を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月02日(水)

[診療報酬] 入院中患者の他医療機関受診、通知変更へ  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月2日に開催した、中央社会保険医療協議会の総会で配付された資料。この日は、平成22年度診療報酬改定で整理された「入院中の患者の他医療機関受診の取扱い」が一部変更されることが決まった。厚

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月01日(火)

[DPC] ドキシル使用可能性の卵巣がん治療、出来高とする通知発出  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月1日に、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法」の一部改正に関する通知を発出した。これは、ドキソルビシン(以下、ドキシル)を使用する可能性のある卵巣

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年06月01日(火)

[高齢者医療] 新たな高齢者医療制度のあり方について公聴会を開催 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月1日に、新たな高齢者医療制度について国民の意見を反映させるため、公聴会を開催することを明らかにした。  政府は現在、後期高齢者医療制度を廃止し、廃止後の新たな制度の検討を行っている。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年05月31日(月)

[診療報酬] D008内分泌学的検査の項目を追加し、一部改正  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月31日に発出した、検査料の点数の取扱いに関する通知。  これは、3月5日付の通知「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(保医発0305第1号)を一部改正するも

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
高齢者
投稿日:
2010年05月28日(金)

[後期高齢者] 平成22年2月現在の後期高齢者医療制度加入者数は1382万人 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月28日に、平成22年2月現在の後期高齢者医療事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。  事業月報によると、平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年05月28日(金)

[診療報酬] 診療報酬上の後発品を新たに公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月28日に、診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品(新規収載分)について公表した。資料では、(1)医薬品コード(2)一般名および規格(3)品名(4)メーカー名(5)診療報酬に

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。