
- ジャンル:
Daily
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、製品名や製品コードなどを一部訂正 (会員限定記事)
厚生労働省は6月29日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。 これは、(1)3月30日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0330第11号)(2)5月31
厚生労働省は6月29日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。 これは、(1)3月30日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0330第11号)(2)5月31
厚生労働省は6月27日に、中医協の診療報酬改定結果検証部会を開催した。この日は、平成22年度改定の結果検証最終報告(参照)をまとめたほか、平成24年度改定の結果検証調査の調達状況(参照)について報告
厚生労働省は6月27日に、中医協総会を開催した。この日は、入院医療の課題を調査・分析するために新たに「入院医療等の調査・評価分科会」を設置することを決定したほか、先進医療や臨床検査の保険適用などを了
厚生労働省は6月27日に、中医協・費用対効果評価専門部会を開催した。 新規医療技術の保険適用に際し「費用対効果評価を導入できないか」というテーマに絞って、本部会が開催されているが、これまでに委員か
厚生労働省は6月27日に、保険者による健診・保健指導等に関する検討会を開催した。この日は、「第2期特定健康診査等実施計画期間に向けての特定健診・保健指導の実施」に関するとりまとめの議論を行った。
厚生労働省は6月25日に、平成24年3月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し、毎月報告しているもの。 事業月報による
厚生労働省は6月22日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。 海外等で一定の評価がなされている適応外薬
厚生労働省は6月22日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する通知を発出した。 今回は、後発医薬品519品目(内用薬434品目、注射薬61品目、外用薬24品目)を保険収載している(参照)
厚生労働省は6月22日に、「ペンレステープ18mg及びイメンドカプセルセット、イメンドカプセル80mg、同125mgの薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項通知の一部改正」に関する通知を発出した
厚生労働省は6月21日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、次期医療費適正化計画を中心に議論を行った。 平成20年度の後期高齢者医療制創設を柱とする医療保険制度改革の一環として、国
厚生労働省は6月21日に、「平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。 訂正されるのは、(1)診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項(3月5日付、保医発03