から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年07月24日(火)

[介護保険] 介護保険利用者負担等、避難指示対象地等では10月1日以降も減免 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月24日に、介護保険最新情報vol.295を公表した。今回は、同日付の事務連絡「平成24年10月1日以降の東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担の減免措置に対する免除証明書等の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年07月13日(金)

[介護保険] 平成24年3月の介護保険給付費は6368億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月13日に、介護保険事業状況報告の概要(平成24年3月暫定版)を公表した。  資料によると、平成24年3月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2977万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年06月12日(火)

[介護保険] 平成24年2月の介護保険給付費は6503億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月12日に、介護保険事業状況報告の概要(平成24年2月暫定版)を公表した。  資料によると、平成24年2月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2967万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年05月16日(水)

[介護保険] 平成24年1月の介護保険給付費は6404億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月16日に、介護保険事業状況報告の概要(平成24年1月暫定版)を公表した。  資料によると、平成24年1月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2959万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年05月14日(月)

[介護保険] 震災被災者のための保険料減免を継続、保険者への財政支援も (会員限定記事)

 厚生労働省は5月14日に、介護保険最新情報vol.287を発出した。今回は、「東日本大震災により被災した被保険者の保険料の減免措置に対する財政支援の基準等」に関する事務連絡を掲載している。  震災の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年05月01日(火)

[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、2014年度には329の保険者で実施 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月1日に、第5期介護保険事業計画の全国集計結果を発表した。  2000(平成12)年度にスタートした介護保険制度では、3年を単位とする介護保険事業計画(市町村)、介護保険事業支援計画(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年04月23日(月)

[介護保険] 介護サービス負担の減免措置、避難指示区域等は見直し後も継続 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月23日に、介護保険最新情報vol.283を公表した。今回は、東日本大震災に係る避難指示区域等の見直しに伴う取扱いについての事務連絡を掲載している。  東日本大震災により被災した被保険

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2012年03月30日(金)

[介護保険] 24~26年度の介護保険保険料、前年度比19.5%増の4972円 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月30日に、第5期計画期間における介護保険の第1号保険料について発表した。これは、第5期の介護保険事業計画期間(平成24~26年度)の第1号保険料について、各保険者の数値を集計したもの

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。