よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-7 高山先生提出資料 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第74回 3/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

集団感染の予防

1)平時からの感染予防策の徹底(マスク着用、手指衛生)
2)職員および入居者に対するワクチン接種の推進

3)症状を認める職員や利用者が速やかに検査を受けられる体制
4)職員に対する定期スクリーニングPCR検査の実施

施設内療養支援
1)覚知後の早期介入(感染対策、集中的検査、資機材供給)

2)陽性者に対する速やかな治療薬の投与(人工抗体薬)
3)オンライン診療、訪問診療、訪問看護によるサポート

4)継続的な感染対策の指導(実地とオンラインの組み合わせ)