よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】主な論点と対応方針(たたき台) (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33780.html
出典情報 匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議(第1回 6/23)《》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

提供する感染症の候補に関する主な論点と対応方針(たたき台)
主な論点①
対象とする感染症の候補について、どのように考えるか。

対応方針(たたき台)
• 本第三者提供制度は、新型インフルエンザ等感染症、指定感染症、新感染症といった今後国民
の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある感染症を念頭に置いたものであることから、
将来のこれらの感染症を想定して、制度の具体化を図ることとしてはどうか。
• 社会的なニーズ等を踏まえ、新型コロナウイルス感染症について、施行当初から提供すること
としてはどうか。
• その他の感染症については、立法趣旨や感染症の特性※に加え、ニーズや技術上の実現可能性、
提供に当たっての費用対効果等を踏まえながら、検討していくこととしてはどうか。
※ 感染症に関する誤解・偏見に基づき、本人にとって不当で不利な扱い、誹謗中傷、負の烙印(スティグマ)の付与やレッテ
ル貼り(ラベリング)、第三者や公共空間への暴露(アウティング)、個人特定やプライバシー侵害行為、その他これらに
類する行為、その他これらに類する行為が生じてしまうことがあること 等

2