よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5参考○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00191.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第547回 6/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-6 薬局の地域におけるかかりつけ機能に応じた適切な評価、薬局・薬剤師業務の対物中心から対人中心への転
換の推進、病棟薬剤師業務の評価-①

薬局・薬剤師業務の評価体系の見直し
自家製剤加算の見直し
➢ 自家製剤加算について、錠剤を分割した場合の評価を見直す。
現行

改定後

【自家製剤加算】

【自家製剤加算】

注6 次の薬剤を自家製剤の上調剤した場合は、自家製剤加算と
して、1調剤につき(イの(1)に掲げる場合にあっては、投与
日数が7又はその端数を増すごとに)、それぞれ次の点数
(予製剤による場合はそれぞれ次に掲げる点数の100分の20
に相当する点数)を各区分の所定点数に加算する。ただし、
別に厚生労働大臣が定める薬剤については、この限りでない。

注6 次の薬剤を自家製剤の上調剤した場合は、自家製剤加算と
して、1調剤につき(イの(1)に掲げる場合にあっては、投与
日数が7又はその端数を増すごとに)、それぞれ次の点数
(予製剤による場合又は錠剤を分割する場合はそれぞれ次に
掲げる点数の100分の20に相当する点数)を各区分の所定点
数に加算する。ただし、別に厚生労働大臣が定める薬剤につ
いては、この限りでない。
イ 内服薬及び屯服薬
(1) 錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤又は
エキス剤の内服薬
20点
(2) 錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤又は
エキス剤の屯服薬
90点
(3) 液剤
45点
ロ (略)

イ 内服薬及び屯服薬
(1) 錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤又は
エキス剤の内服薬
(2) 錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤又は
エキス剤の屯服薬
(3) 液剤
ロ (略)

20点

90点
45点

22