よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資  料 1-1 感染症定期報告(研究報告概要一覧表及び個別症例報告概要) (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33434.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会運営委員会(令和5年度第1回 6/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

外国症例報告一覧(令和4年11月-令和5年2月)
(PMDA提出資料より血液対策課作成)

感染症の種類

番号

器官別大分類

基本語

1

感染症および寄生虫症

COVID-19

2

感染症および寄生虫症

B型肝炎

3

感染症および寄生虫症

伝染性単核症

4

感染症および寄生虫症

エプスタイン・バーウ
イルス血症

5

感染症および寄生虫症

乳頭腫ウイルス感染

6

感染症および寄生虫症

B型肝炎

発現国

性別

年齢

スイス

男性

高齢者

女性

77 歳

不明

不明

男性

9歳

不明

不明

男性

9歳

不明

不明

女性

成人

不明

不明

女性

成人

不明

不明

アメリカ
合衆国
アメリカ
合衆国
アメリカ
合衆国
アメリカ
合衆国
スイス

発現時期
2022/04/22

転帰
未回復

報告の
種類
試験から
の報告

自発報告

製品の別

備考

外国製品
(1、2、
3、4、5、
6、7、8、
9、10)

報告日:2022 年 9 月 28 日
識別番号 AC-22000013
報告日:2022 年 4 月 7 日
識別番号 AC-22000001
報告日:2022 年 6 月 21 日
識別番号 AC-22000012
報告日:2022 年 6 月 21 日
識別番号 AC-22000012
報告日:2022 年 9 月 29 日
識別番号 AC-22000015
報告日:2022 年 9 月 21 日
識別番号 AC-22000019

20%皮下注 1g/5mL 2 ハイゼントラ 20%皮下注 2g/10mL 3 ハイゼントラ 20%皮下注 4g/20mL 4 ピリヴィジェン 10%点滴静注 5g/50mL
10%点滴静注 10g/100mL 6 ピリヴィジェン 10%点滴静注 20g/200mL 7 ピリヴィジェン 10%静注 2.5g/25mL 8 ピリヴィジェン 10%静注 5g/50mL
9 ピリヴィジェン 10%静注 10g/100mL 10 ピリヴィジェン 10%静注 20g/200mL

1 ハイゼントラ
5 ピリヴィジェン

受理日

番号

報告者名

一般名

生物由来成分名

原材料名

原産国

含有区分

pH4処理酸性人免疫グロブリン(皮下注射)1
pH4処理酸性人免疫グロブリン(皮下注射)2
pH4処理酸性人免疫グロブリン(皮下注射)3
pH4 処理酸性人免疫グロブリン 4
2022/11/14

220807

pH4 処理酸性人免疫グロブリン 5
CSLベーリング(株)

ドイツ、オーストリア、ポ
人免疫グロブリン G

pH4 処理酸性人免疫グロブリン 6

ヒト血液

有効成分
ーランド、米国、スイス

pH4 処理酸性人免疫グロブリン 7
pH4 処理酸性人免疫グロブリン 8
pH4 処理酸性人免疫グロブリン 9
pH4 処理酸性人免疫グロブリン 10

4