よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


良質な医療・介護を守るために必要な財源確保に係る緊急声明 (1 ページ)

公開元URL
出典情報 良質な医療・介護を守るために必要な財源確保に係る緊急声明(6/7)《日本病院団体協議会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

良質な医療・介護を守るために必要な財源確保に係る緊急声明
2023 年 6 月 7 日
日本病院団体協議会
少子化対策を充実することは未来の日本のために極めて重要
な政策であると考えます。子育て世代が安心して生活するため
の社会基盤として医療は不可欠であり、その充実は大切です。
一方で、医療を取り巻く環境はエネルギー価格、物価、賃金
等の高騰により非常に厳しいものになっています。少子化対策
の財源を単に社会保障費の中での付け替えにより捻出すること
は病や障害に苦しむ方、高齢者の方などの財源を切り崩すこと
になり許容できるものではありません。
また、医療・介護分野で働く人々が国民の生命と健康を守る
という責務を果たすため、他の分野と同様に賃上げ等の取組を
進める必要があります。
国民に不可欠な医療・介護を確保するため「骨太の方針」に
令和 6 年度のトリプル改定での物価高騰と賃上げへの対応を明
記していただき、必要財源を確保することを強く求めます。
併せて、適切な財源のもと、全ての国民へ良質かつ効果的な
医療・介護を提供する体制の確立のために必要な診療報酬改定
を実施することを求めます。