よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


経済産業省 提出資料 (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33397.html
出典情報 介護予防・日常生活支援総合事業の充実に向けた検討会(第2回 5/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)OPEN CARE PROJECTについて
「OPEN CARE PROJECT」は、介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へ転換することを目的としており、介護当事者や
介護業務従事者、メディア、クリエイター、企業等、多様な主体を横断して、介護に関する話題を議論し、課題解決に向けた
アクションを推進するプロジェクト。
具体的には、本プロジェクト趣旨に賛同する団体・個人等が主体となる取組につき、ロゴマークの提供等を通じて後押しす
るとともに、介護当事者やクリエイターといった業種横断での対話・マッチングの場を設けることでコミュニティ拡充や、業務横
断での連携に係る社会機運の醸成を図る。

「OPEN CARE PROJECT」では、本日の立ち上げに至るまでに、介
護当事者、介護業務従事者に加え、クリエイターも交えた討論会
「OPEN CARE TALKS」を3度開催。
多様な背景を持つ参加者同士で、 「介護」が抱える課題の共有から、
解決に向けたアイデア開発に関する議論を実施。

出典:TBS NEWS DIG「経産省の新プロジェクト始動 子育て・介護は“みん
なの話題”に ビジネスケアラーの経済損失9兆円見込み」(2023年3月16日)

「OPEN CARE PROJECT」発足式の様子について、各種メ
ディアでも報道。
先行して公開したビジネスケアラーの実態(人数規模・経済損
失当)と併せて、社会的な発信を実施。

13