よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料7 ヒト受精胚を用いる遺伝性・先天性疾患研究に関する専門委員会の設置について (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33225.html
出典情報 ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議(再設置第5回 5/30)《厚生労働省》《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究
に関する合同会議(再設置:第5回)

参考資料7

令和5年5月30日

ヒト受精胚を用いる遺伝性・先天性疾患研究に関する
専門委員会の設置について
1.設置の趣旨
研 究 に お け る ヒ ト 受 精 胚 の 作 成 及 び 取 扱 い に 関 し て は 、 平 成 16 年 7 月 の 総 合
科 学 技 術 会 議 並 び に 平 成 30 年 3 月 及 び 平 成 31 年 6 月 の 総 合 科 学 技 術 ・ イ ノ ベ ー
ション会議(以下「CSTI」という。)による「ヒト胚の取扱いに関する基本
的考え方」の取りまとめ・見直しを受け、「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医
療 研 究 に 関 す る 倫 理 指 針 」 ( 平 成 22 年 文 部 科 学 省 ・ 厚 生 労 働 省 告 示 第 2 号 。 以
下「ART指針」という。)及び「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研
究 に 関 す る 倫 理 指 針 」 ( 平 成 31 年 文 部 科 学 省 ・ 厚 生 労 働 省 告 示 第 3 号 。 以 下
「ゲノム編集指針」という。)の策定・改正を行ってきた。
令和4年2月1日にCSTIにおいて、「「ヒト胚の取扱いに関する基本的 考
え方」見直し等に係る報告(第三次)~研究用新規胚の作成を伴うゲノム編集技
術 等 の 利 用 等 に つ い て ~ 」 が と り ま と め ら れ 、 新 規 胚 を作 成 し て 行 う 基 礎 的研 究
の う ち 、 ゲ ノ ム編 集 技 術 等 を 用 い た遺 伝 性 ・ 先 天 性 疾 患研 究 及 び 卵 子 間 核 置換 技
術 を 用 い た ミ トコ ン ド リ ア 病 研 究 につ い て 、 新 た に そ の実 施 を 容 認 す る こ と等 の
見解が示された。
CSTIから厚生労働大臣に対し、当該報告書の内容を踏まえた関係施策の推
進を行うことが求められたことから、厚生科学審議会科学技術部会ヒト受精胚を
用いる遺伝性・先天性疾患研究に関する専門委員会において、ART指針及びゲ
ノム編集指針における対応について検討を行う。
2.検討課題
(1)ART指針の遺伝性・先天性疾患研究に係る見直しに関する検討
(2)ゲノム編集指針の遺伝性・先天性疾患研究に係る見直しに関する検討
(3)その他
3.委員構成


研究者、医療関係者、関連する学会関係者、人文・社会科学分野、患者団体
等の有識者等から構成する。



委 員 及 び 委 員 長 は 、厚 生科 学 審 議 会 科 学 技 術 部 会 運営 細 則 第 2 条 及 び 第3 条 に
基 づ き 、科 学 技 術 部 会 長 が 指 名 す る 。



委 員 会は 、委 員 長 が 必 要 が あ ると 認 め る と き は 、関 係 者 の 参 加 を 求 め るこ と が

1