よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-4参考5○費用対効果評価の結果を踏まえた薬価の見直しについて (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00177.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第540回 3/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

費用対効果評価終了品目(令和5年3月8日時点)
No.

総会
指定

品目名

効能・効果

市場規模

(ピーク時予測)

費用対効果評価
区分

総会での
指定日

調整前価格

調整後価格

適用日

17

15

エムガルディ
(日本イーライリリー)

片頭痛

173億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2021/4/14

44,811円(120mg1mL1筒)
44,943円(120mg1mL1キット)

42,550円(120mg1mL1筒)
42,675円(120mg1mL1キット)

2023/6/1
(3/8審議予定)

18

22

アジョビ
(大塚製薬)

片頭痛

137億円

H5(エムガルディの
類似品目)

2021/8/4

41,167円(225mg1.5mL1筒)
41,167円(225mg1.5mL1キット)

39,090円(225mg1.5mL1筒)
39,090円(225mg1.5mL1キット)

2023/6/1
(3/8審議予定)

19

23

アイモビーグ
(アムジェン)

片頭痛

153億円

H5(エムガルディの
類似品目)

2021/8/4

41,051円(70mg1mL1キット)

38,980円(70mg1mL1キット)

2023/6/1
(3/8審議予定)

20

17

ポライビー
(中外製薬)

リンパ腫

120億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2021/5/12

298,825円(30mg1瓶)
1,364,330円(140mg1瓶)

変更なし


(3/8審議予定)

21

19

アリケイス
(インスメッド)

肺非結核性抗酸菌症

177億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2021/5/12

42,408.40円

38,437.90円

2023/6/1
(3/8審議予定)

22

24

レベスティブ
(武田薬品工業)

60億円

H2(市場規模が
50億円以上)

2021/8/4

79,302円(3.8mg1瓶)

73,683円(3.8mg1瓶)

2023/6/1
(3/8審議予定)

23

25

ベクルリー
(ギリアド・サイエンシズ)

SARS-CoV-2によ
る感染症

181億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2021/8/4

63,342円(100mg1瓶)

61,997円(100mg1瓶)

2023/6/1
(3/8審議予定)

24

18

ダラキューロ
(ヤンセンファーマ)

多発性骨髄腫、全身
性ALアミロイドー
シス

370億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2021/5/12

445,064円

変更なし


(3/8審議予定)

25

28

パドセブ
(アステラス製薬)

尿路上皮癌

118億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2021/11/17

99,593円

91,444円

2023/6/1
(3/8審議予定)

短腸症候群

4