よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-6 救済給付の請求に基づく副作用等報告の状況 (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31510.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和4年度第4回 3/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

副作⽤救済給付の決定状況
(令和4年8⽉1⽇〜令和4年11⽉30⽇)
一般名
プラノプロフェン(錠)

副作用名称等
疾病:多形紅斑型薬疹

クロフェダノール塩酸塩(錠)
アンブロキソール塩酸塩(錠)
(局)クラリスロマイシン(錠)
ミダゾラム(注射液)

疾病:紅皮症型薬疹

イオメプロール(キット)
ペチジン塩酸塩(注射液)
(局)アモキシシリン水和物(カプセル)

疾病:偽膜性大腸炎

局・プロピルチオウラシル錠

疾病:薬物性肝障害

局・プレドニゾロン錠

疾病:両側大腿骨骨頭無腐性壊死

局・プレドニゾロン錠
メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム(注射用)
デキサメタゾン(錠)

疾病:ニューモシスチス肺炎

(局)レバミピド(錠)(1)

疾病:薬物性肝障害

(局)ミノサイクリン塩酸塩(錠)
ピタバスタチンカルシウム(錠)(2)

疾病:間質性肺炎

(局)ロキソプロフェンナトリウム水和物(錠)

疾病:間質性肺炎

(局)アモキシシリン水和物(カプセル)
局・セファゾリンナトリウム(注射用)
アモキシシリン水和物・クラブラン酸カリウム(錠)
ミノサイクリン塩酸塩(錠)
(局)レボフロキサシン水和物(錠)
(局)オルメサルタンメドキソミル(錠)(2)

疾病:下痢

ポリスチレンスルホン酸カルシウム(液)

疾病:S状結腸穿孔

インフリキシマブ(遺伝子組換え)(静注用)

疾病:過敏症(そう痒、呼吸苦、膨疹、紅斑、発熱)

スルファメトキサゾール・トリメトプリム(錠)

疾病:急性汎発性発疹性膿疱症(AGEP)

(局)レバミピド(錠)(1)

疾病:薬物性肝障害

(局)トラニラスト(カプセル)
(局)セフカペンピボキシル塩酸塩水和物(錠)
シタフロキサシン水和物(錠)
アセトアミノフェン(錠)

疾病:固定薬疹

(局)トラネキサム酸(錠)
ルパタジンフマル酸塩(錠)
セフトリアキソンナトリウム水和物(静注用)
(局)レボフロキサシン水和物(錠)(2)
レフルノミド(錠)

疾病:多形紅斑型薬疹

サラゾスルファピリジン腸溶(錠)

疾病:薬剤性過敏症症候群(DIHS)

(局)ロキソプロフェンナトリウム水和物(錠)

疾病:中毒性表皮壊死症(ライエル症候群)

柴胡加竜骨牡蛎湯エキス(顆粒)

疾病:間質性肺炎

メキシレチン塩酸塩(カプセル)

疾病:多形紅斑型薬疹

アモキシシリン水和物(錠)

疾病:播種状紅斑丘疹型薬疹

カルボシステイン(錠)

疾病:多形紅斑型薬疹

(局)クラリスロマイシン(錠)
リバーロキサバン(錠)

疾病:薬物性肝障害

硫酸バリウム(散)

疾病:S状結腸穿孔

局・プレドニゾロン錠

疾病:右側大腿骨骨頭無腐性壊死

メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム(注射用)
インフルエンザHAワクチン

疾病:アナフィラキシー

硫酸バリウム(散)

疾病:バリウム虫垂炎

ジオウエキス、シャクヤク軟エキス、オウゴンエキス、ダイオ 疾病:間質性肺炎
ウエキス、ボタンピエキス、サンシシエキス
硫酸バリウム(散)
疾病:バリウム虫垂炎
(局)イオパミドール(キット)

疾病:アナフィラキシーショック

イブプロフェン、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カ
フェイン
(局)トラニラスト100mgカプセル

疾病:薬物性肝障害

疾病:多形紅斑型薬疹

13

不支給理由