よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(資料2)総合確保方針の改定案 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/index_00035.html
出典情報 医療介護総合確保促進会議(第19回 2/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。









遇改善の取組に加え、ICTや介護ロボット等の活用、手続のデジタ
ル化等により介護現場の生産性向上の取組を推進し、専門性を生か
しながら働き続けられる環境づくりや復職支援、学校等と連携した
介護の仕事の魅力発信に取り組むとともに、いわゆる介護助手の導
入等の多様な人材の活用を図ることで、必要な人材の確保を図って
いくことが重要である。
このような取組を通じて、患者・利用者など国民の理解を得なが
ら、医療・介護サービス提供人材の確保と働き方改革を地域医療構
想と一体的に進めることが重要である。
(3) 限りある資源の効率的かつ効果的な活用
人口減少に対応した全世代型の社会保障制度を構築していくこと
が必要である。急速に少子高齢化が進む中、医療及び介護の提供体
制を支える医療保険制度及び介護保険制度の持続可能性を高めてい
くためには、限りある地域の社会資源を効率的かつ効果的に活用し
ていく必要がある。
こうした観点からも、医療機能の分化・連携や地域包括ケアシス
テムの構築、複合的なニーズを有する高齢者への医療及び介護の効
果的かつ効率的な提供、介護サービスの質の向上、介護サービス事
業者の経営の協働化・大規模化、ケアマネジメントの質の向上を推
進することが重要である。また、国民自らも医療法第1条の2第2項
及び第6条の2第3項並びに介護保険法第4条の規定の趣旨を踏まえ、
医療及び介護の在り方に関心を持ち、疾病予防及び介護予防にも積
極的に取り組んでいくことが望まれる。
(4) デジタル化・データヘルスの推進
オンライン資格確認等システムにおいては、患者の同意の下に、
医療機関・薬局において特定健診等情報や薬剤情報等を確認し、よ
り良い医療が提供される環境の整備が進められている。
また、介護についても、地域包括ケアシステムを深化・推進する
ため、介護情報を集約し、医療情報とも一体的に運用する情報基盤





から、医療及び介護の連携の核となる人材の育成を図りつつ、多職
種が連携して取り組む環境づくりを進めていくことが重要である。
その際には、医療及び介護の関係機関・団体が相互の役割分担と連
携を密にして、利用者にとってわかりやすく総合的な支援が行われ
る体制を確保することが重要である。

(4) 限りある資源の効率的かつ効果的な活用
急速に少子高齢化が進む中、医療及び介護の提供体制を支える医
療保険制度及び介護保険制度の持続可能性を高めていくためには、
限りある地域の社会資源を効率的かつ効果的に活用していく必要が
ある。
このためには、病床の機能の分化及び連携並びに医療及び介護の
連携を進めていくことが重要である。また、国民自らも医療法第1
条の2第2項及び第6条の2第3項並びに介護保険法第4条の規定の趣旨
を踏まえ、医療及び介護の在り方に関心を持ち、疾病予防及び介護
予防にも積極的に取り組んでいくことが望まれる。

(5) 情報通信技術(ICT)の活用
質の高い医療提供体制及び地域包括ケアシステムの構築のために
は、医療・介護サービス利用者も含めた関係者間での適時適切な情
報共有が不可欠であり、情報通信技術(ICT)の活用は情報共有に有
効な手段である。一方で、情報通信技術(ICT)の活用方法は多様化
するとともに、互換性が必ずしも十分に確保されていないという課

6