よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果(2/9) (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30770.html
出典情報 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果(2/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
令和5年2月9日
審議件数
認定
否認
保留

(認定)

78
66
11
1

<出席委員>
磯本委員、牛田委員、岡田委員、多屋委員、長尾委員、中澤委員、洞澤委員、眞木委員
<欠席委員>
迎委員

性別

接種時
年 齢

ワクチン

請求内容



75歳

新型コロナ

医療費・医療手当

アナフィラキシー

認定



52歳

新型コロナ

医療費・医療手当

アナフィラキシー

認定



64歳

新型コロナ

医療費・医療手当

急性アレルギー反応

認定



90歳

新型コロナ

医療費・医療手当

急性アレルギー反応

認定



74歳

新型コロナ

医療費・医療手当

急性アレルギー反応

認定



50歳

新型コロナ

医療費・医療手当

アナフィラキシー様症状

認定



91歳

新型コロナ

医療費・医療手当

脳梗塞

認定



74歳

新型コロナ

医療費・医療手当

アナフィラキシー様症状、冠攣縮性狭心症

認定



64歳

新型コロナ

医療費・医療手当

肝機能障害

認定



60歳

新型コロナ

医療費・医療手当

発熱、全身倦怠感、血中酸素飽和度低下

認定



68歳

新型コロナ

医療費・医療手当

発熱、横紋筋融解症

認定



65歳

新型コロナ

医療費・医療手当

間質性肺炎

認定



74歳

新型コロナ

医療費・医療手当

劇症型心筋炎

認定



79歳

新型コロナ

医療費・医療手当

感音性難聴の増悪

認定



55歳

新型コロナ

医療費・医療手当

発熱、頭痛、関節痛、左腋窩リンパ節腫脹、蕁麻疹

認定



63歳

新型コロナ

医療費・医療手当

中毒疹、全身紅斑

認定



56歳

新型コロナ

医療費・医療手当

左上肢のしびれ

認定



61歳

新型コロナ

医療費・医療手当

アナフィラキシー様症状、血圧低下、下肢静脈瘤

認定



60歳

新型コロナ

医療費・医療手当

過換気症候群

認定



50歳

新型コロナ

医療費・医療手当

左上肢のしびれ・疼痛

認定



70歳

新型コロナ

医療費・医療手当

急性肝炎

認定



51歳

新型コロナ

医療費・医療手当

左前腕のしびれ、触覚過敏

認定



57歳

新型コロナ

医療費・医療手当

免疫性血小板減少性紫斑病の再燃

認定



61歳

新型コロナ

医療費・医療手当

発熱、倦怠感、頭痛、脱水症、関節痛

認定



72歳

新型コロナ

医療費・医療手当

右顔面神経麻痺

認定



71歳

新型コロナ

医療費・医療手当

脳梗塞

認定



73歳

新型コロナ

医療費・医療手当

下肢の脱力、上肢のしびれ、歩行困難

認定



85歳

新型コロナ

医療費・医療手当

脳梗塞

認定



72歳

新型コロナ

医療費・医療手当

間質性肺炎

認定

疾病名・障害名

関連する基礎疾患及び既往症※

判定

否認
(理由)

備考