よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


09参考資料 オミクロン株対応2価ワクチン接種後の健康状況調査報告(3) (31 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000192554_00026.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第51回 1/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ヌバキソビッド筋注追加接種(3回目接種)初回シリーズ別
抗スパイクタンパク質抗体価の推移
初回接種シリーズ

バキスゼブリア筋注

スパイクバックス筋注

Data Cutoff Date
2022/12/28

コミナティ筋注

(U/mL)

抗体価を測定した追加接種
(3回目)者のうち、接種
3ヶ月後の抗体価測定結果の
ある170人 の結果

31,623

10,000

3,162

1,000

316

エラーバーは
母平均の95%信頼区間

100

接種前

接種
接種
1か月後 3ヶ月後

初回シリーズ
接種ワクチン







抗N
抗体

バキスゼブリア筋注

60

27

33

10

スパイクバックス筋注

19

10

9

6

コミナティ筋注

91

32

59

20

合計

170

69

101

36

接種前

接種
接種
1か月後 3ヶ月後

接種前
226
(155 - 329)
1,949
(1,010 - 3,763)
980
(711 - 1,352)
630
(488 - 813)

カッコ内は幾何平均抗スパイクタンパク質抗体価の95%信頼区間(U/mL) 計(人)
抗N抗体:接種前の抗ヌクレオカプシドタンパク質抗体陽性者数(人)
* GMTR 幾何平均抗体価倍率 Geometric mean titer ratio

接種前

接種
接種
1か月後 3ヶ月後

GMTR
1か月後
4,629
3,203
20.5
(3,694 - 5,800)
(2,277 - 4,506) (14.3 - 29.5)
11,392
10,455
5.8
(8,267 - 15,697) (6,956 - 15,715)
(3.6 - 9.6)
11,752
11,337
12.0
(9,154 - 15,087) (9,309 - 13,808) (8.2 - 17.5)
8,429
7,192
13.4
(7,104 - 10,002) (5,966 - 8,669) (10.4 - 17.2)

接種1か月後

接種3か月後

GMTR
3か月後
14.2
(9.5 - 21.2)
5.4
(2.9 - 9.8)
11.6
(8.1 - 16.6)
11.4
(8.9 - 14.6)

順天堂大学 コロナワクチン研究事務局

31

ページ内で利用されている画像ファイルです。