よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)【別紙】 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/001029852.pdf
出典情報 年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)(12/23付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

~年末年始に向けた皆さまへのお願い~

別紙

冬場は救急医療も含め、医療体制に負荷がかかります。
特に年末年始は診療体制が通常とは異なります。
急な体調不良やけがに備えて

チェック!

あらかじめ「救急車利用マニュアル」を確認しておきましょう。
救急車利用マニュアル

どのような場合に救急車を呼んだ方がよいか、詳しく記載されています。(「救急車利用マニュアル」総務省消防庁)

救急車の利用を迷ったら
かかりつけ医がいる場合
小学生以下のこどもの場合

かかりつけ医にご相談ください。
特に、こどもの場合は、症状は年齢などによっ
て様々です。機嫌がよく、辛そうでなければ、
慌てずに様子を見たり、かかりつけ医にご相談
ください。

受診を迷った場合
夜間や休日の場合

電話相談窓口などをご利用ください。
受診・相談センターなどお住まいの地域の相談
窓口、♯7119(救急電話相談)、 ♯8000
(こども医療相談)や「こどもの救急」等関係
Webサイトなど

(都道府県の電話相談窓口や「救急車利用マニュアル」など
厚生労働省ポータルサイト)

※救急車利用マニュアルには、高齢者のほか、おとな、こども
それぞれの救急車を呼ぶべき症状や救急車の呼び方などが分かりやすく記載されています。

必要なときは救急車を呼ぶことをためらわないでください。
(厚生労働省 相談窓口)

全国知事会