よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00021.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第23回 12/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

参考資料 2
第 23 回「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」
構 成 員
五十嵐

敦之

NTT 東日本関東病院皮膚科

部長

磯部 総一郎

日本 OTC 医薬品協会 理事長

岩月



日本薬剤師会

上村

直実

国立国際医療研究センター国府台病院

宇佐美
笠貫

伸治


常務理事

日本歯科医師会

名誉院長

常務理事

早稲田大学総長室参与

医療レギュラトリーサイエンス研

究所顧問
近藤 健二

東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科 准教授

佐藤

好美

産経新聞社

宗林

さおり

岐阜医療科学大学薬学部

高野

博徳

日本中毒情報センター

萩原

弘一

自治医科大学付属病院内科学講座呼吸器内科学部門



信哉

はら眼科

論説委員
教授
つくば中毒 110 番施設次長

院長

平野

健二

一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会

部坂

弘彦

部坂耳鼻咽喉科医院





教授

理事

院長

認定 NPO 法人ささえあい医療人権センターCOML

松野

英子

一般社団法人日本保険薬局協会

常務理事

宮川

政昭

日本医師会

宮園

由紀代

公益社団法人日 本消費 生活ア ドバイ ザー・ コンサルタン

常任理事

ト・相談員協会

消費生活研究所

矢口



大泉皮膚科クリニック

湯浅

章平

章平クリニック

渡邊

美知子

日本女性薬剤師会

院長
理事

院長

研究員