よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 直近の感染状況の評価等 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (第109回 12/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第109回(令和4年12月7日)
新型コロナウイルス感染症対策
アドバイザリーボード

直近の感染状況の評価等

資料1

<感染状況等の概要>
• 全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約595人となり、 今週先週比は1.06と増加速度が低下し、足元では
横ばいとなっているものの、一部の地域では増加傾向が継続するなど地域差がみられる。
今後の免疫の減衰や変異株の置き換わりの状況、また、年末に向けて社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に
与える影響に注意が必要。
• 病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数と死亡者数は足元で横ばいとなっている。
参考:地域の動向

※新規感染者数は、直近1週間合計の対人口10万人の値の概数であり6日0時時点のHER-SYS報告値(今週先週比も同時点))、病床使用率は6日作成時点の確保病床使用率

感染者数

今週先週比

病床使用率

感染者数

今週先週比

病床使用率

感染者数

今週先週比

病床使用率

北海道

900

0.87

57.1%

石川

674

1.00

49.6%

岡山

600

1.00

51.0%

青森

736

0.98

53.1%

福井

714

0.98

24.2%

広島

719

1.01

68.9%

岩手

822

0.95

50.3%

山梨

726

0.95

45.0%

山口

424

1.09

32.1%

宮城

1,007

0.98

61.8%

長野

855

0.88

70.8%

徳島

449

1.21

35.3%

秋田

940

1.09

54.7%

岐阜

760

1.04

38.8%

香川

533

1.10

36.5%

山形

889

0.95

50.7%

静岡

495

1.12

32.8%

愛媛

535

1.16

53.8%

福島

926

1.01

55.9%

愛知

632

1.02

60.5%

高知

502

1.15

24.7%

茨城

603

1.13

65.2%

三重

586

1.08

40.7%

福岡

432

1.19

34.4%

栃木

730

1.05

56.6%

滋賀

562

0.96

66.9%

佐賀

626

1.14

34.0%

群馬

748

1.06

61.4%

京都

452

1.13

48.9%

長崎

384

1.15

32.9%

埼玉

586

1.15

63.9%

大阪

432

1.11

32.0%

熊本

510

1.24

49.1%

千葉

553

1.13

53.5%

兵庫

422

1.19

39.5%

大分

479

1.07

35.5%

東京

588

1.09

41.7%

奈良

514

1.14

35.9%

宮崎

407

1.16

16.6%

神奈川

541

1.09

68.7%

和歌山

484

0.99

36.9%

鹿児島

266

1.16

30.7%

新潟

811

1.01

65.1%

鳥取

820

1.20

43.9%

沖縄

265

1.27

24.9%

富山

774

1.05

51.0%

島根

678

0.99

24.8%

全国

595

1.06



1