よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-7 藤井先生提出資料 (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (第108回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

感染状況 大阪府新型コロナ受診相談センター相談対応の推移
◆ 受診相談センター相談対応のうち、第六波以降、診療・検査医療機関の案内が全体に占める割合が増加。
100%
7.5%

7.3%

6.3%

14.3%
90%

20.1%

20.7%
31.9%

80%

26.7%

その他

26.0%
24.0%

39.1%
70%

一般的相談

26.5%
9.2%

60%








50%

9.6%

33.1%
7.9%

6.2%

12.1%

保健所へ引継ぎ

0.4%
1.9%

後遺症受診可能
医療機関を案内

7.2%

18.4%

2.4%

2.7%

1.5%
0.9%

25.2%

40%

22.9%

30%

20%

30.1%

32.0%
44.8%

44.8%

診療・検査医療
機関を案内
30.8%

39.6%
28.6%
20.6%

10%

高熱・強い呼吸器
症状・有症状で検
査希望・高い感染
不安

11.8%
4.8%

0%
第一波

第二波

第三波

第四波

第五波

第六波

第七波

R2/1/29~6/13

6/14~10/9

10/10~R3/2/28

3/1~6/20

6/21~12/16

12/17~R4/6/24

6/25~9/26

一般医療機関を
案内
軽い風邪症状

及び9/27以降

63,256件

50,134件

58,931件

54,296件

75,518件 190,333件 255,131件

対応件数

30