よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1-1         予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について (69 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00055.html
出典情報 第 88 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、令和4年度第 18 回薬事・食品衛生審 議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑥接種回数別報告件数
(ウ)3回目接種者数と副反応報告件数
コミナティ筋注(総数)
接種日

推定接種者数 副反応疑い報告数
(回分)

報告数

コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株BA.1)

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

推定接種者数 副反応疑い報告数

報告頻度 (回分)

報告数

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

コミナティ筋注5〜11歳用

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

推定接種者数 副反応疑い報告数

報告頻度 (回分)

報告数

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

報告頻度

2/17−3/14
3/15−4/11
4/12−5/9
5/10−6/6
6/7−7/4
7/5−8/1
8/2−8/29
8/30−9/26
9/27−10/24
10/25−11/21
11/22−12/19

149,884

186

0.1241%

14

0.0093%

1

0.0007%

12/20−22/1/16

1,320,229

492

0.0373%

38

0.0029%

1

0.0001%

22/1/17−2/13

8,110,085

462

0.0057%

118

0.0015%

36

0.0004%

2/14−3/13

13,813,972

327

0.0024%

159

0.0012%

56

0.0004%

3/14−4/10

9,545,755

166

0.0017%

74

0.0008%

12

0.0001%

4/11−5/8

6,513,906

145

0.0022%

54

0.0008%

6

0.0001%

5/9−6/5

4,540,441

98

0.0022%

39

0.0009%

3

0.0001%

6/6−7/3

1,979,892

35

0.0018%

21

0.0011%

5

0.0003%

7/4−7/31

1,230,073

17

0.0014%

8

0.0007%

1

0.0001%

8/1−8/28

1,101,688

25

0.0023%

9

0.0008%

3

0.0003%

8/29−9/25

543,256

1

0.0002%

0

0.0000%

0

0.0000%

2,293

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

22,606

1

0.0044%

1

0.0044%

1

0.0044%

9/26−10/2

101,637

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

25,569

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

30,940

1

0.0032%

1

0.0032%

0

0.0000%

10/3−10/9

96,073

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

65,006

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

41,481

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

8

-

5

-

2

-

-

0

-

0

-

0

-

0

-

0

-

0

-

49,046,891

1,962

0.0040%

539

0.0011%

126

0.0003%

92,868

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

2

0.0021%

2

0.0021%

1

0.0011%

不明
合計

95,027

(2022年10 月9日現在)

※「11/22−12/19」に集計されたスパイクバックス筋注の副反応疑い事例1件については、製品名の調査中。製造販売業者が「武田薬品工業」とされていたため、スパイクバックス筋注に分類している。
※接種回数不明の2価ワクチンについては、3回目接種の件数として計上している。
コミナティ筋注(総数)
性別等

推定接種者数 副反応疑い報告数
(回分)

報告数

コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株BA.1)

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

推定接種者数 副反応疑い報告数

報告頻度 (回分)

報告数

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

コミナティ筋注5〜11歳用

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

推定接種者数 副反応疑い報告数

報告頻度 (回分)

報告数

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

報告頻度

男性

20,971,240

605

0.0029%

255

0.0012%

59

0.0003%

45,897

0

0.00%

0

0.00%

0

0.00%

48,498

2

0.0041%

2

0.0041%

1

0.0021%

女性

27,660,766

1,353

0.0049%

284

0.0010%

67

0.0002%

46,741

0

0.00%

0

0.00%

0

0.00%

46,469

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

不明

414,886

4

-

0

-

0

-

232

0

-

0

-

0

-

60

0

-

0

-

0

-

コミナティ筋注(総数)
年齢

推定接種者数 副反応疑い報告数
(回分)

報告数

コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株BA.1)

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

推定接種者数 副反応疑い報告数

報告頻度 (回分)

報告数

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

コミナティ筋注5〜11歳用

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

推定接種者数 副反応疑い報告数

報告頻度 (回分)

報告数

重篤報告数(内数)

報告頻度

報告数

死亡報告数(内数)

報告頻度

報告数

報告頻度

0〜4歳

-

0

-

0

-

0

-

-

0

-

0

-

0

-

-

0

-

5〜9歳

-

0

-

0

-

0

-

-

0

-

0

-

0

-

50,779

1

0.0020%

1

0.0020%

0

0.0000%

10〜14歳

983,461

33

0.0034%

20

0.0020%

0

0.0000%

11,914

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

44,248

1

0.0023%

1

0.0023%

1

0.0023%

15〜19歳

2,263,476

85

0.0038%

34

0.0015%

2

0.0001%

8,393

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

20〜24歳

1,603,275

100

0.0062%

15

0.0009%

0

0.0000%

7,244

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

25〜29歳

1,814,278

143

0.0079%

22

0.0012%

1

0.0001%

8,626

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

30〜34歳

1,961,751

138

0.0070%

20

0.0010%

0

0.0000%

8,810

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

35〜39歳

2,341,010

176

0.0075%

21

0.0009%

4

0.0002%

8,808

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

40〜44歳

2,835,255

177

0.0062%

23

0.0008%

2

0.0001%

8,197

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

45〜49歳

3,655,239

210

0.0057%

30

0.0008%

1

0.0000%

8,308

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

50〜54歳

3,804,079

194

0.0051%

33

0.0009%

5

0.0001%

7,140

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

55〜59歳

3,418,748

175

0.0051%

32

0.0009%

3

0.0001%

4,644

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

60〜64歳

3,313,105

105

0.0032%

26

0.0008%

6

0.0002%

3,363

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

65〜69歳

3,805,576

90

0.0024%

41

0.0011%

8

0.0002%

1,968

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

70〜74歳

5,064,423

94

0.0019%

57

0.0011%

17

0.0003%

1,768

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

75〜79歳

4,214,132

57

0.0014%

26

0.0006%

11

0.0003%

1,179

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

80歳以上

7,572,036

185

0.0024%

139

0.0018%

66

0.0009%

2,269

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

不明

-

-

397,048

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

239

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0

-

-

-

20,656,167

426

0.0021%

263

0.0013%

102

0.0005%

7,184

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

(参考)12〜17歳

2,494,377

77

0.0031%

44

0.0018%

1

0.0000%

17,570

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

(参考)18〜24歳

2,355,835

141

0.0060%

25

0.0011%

1

0.0000%

9,981

0

0.0000%

0

0.0000%

0

0.0000%

-

0

-

-

-

(参考)65歳以上

69