よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料 1 医療保険制度改革について (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29076.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第157回 11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

出産費用の地域差と支給額の設定に係る主な課題
全国一律の場合(現行)

地域別設定とする場合
産科医療提供体制の偏在を固定化・助長
するおそれ(特に、支給額の高い地域の
医療機関等が選択され、里帰り出産等の
減少を通じて地方の医療機関等に影響が
出るおそれ)。

出産費用が高い都道府県においては、他
の地域に比べ、実際の出産費用が支給額
を超えるケースが多く生じる。

出産費用の地域差を固定化・拡大するお
それ。
地域の限られた医療機関等の平均費用に
よって支給額が決まることとなり、個々
の医療機関等の価格設定の影響が大きく
なる。
健保組合等においては、全国一律の保険
料が基本となっている中で、地域によっ
て給付水準が異なることについて理解が
得られるか。
16