よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料7 防衛と我が国経済(浜田臨時議員議員提出資料) (2 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/1102/agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(令和4年第13回 11/2)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

防衛と我が国経済
○ 日本経済の成長には、安定しかつ見通しがつきやすい国際環境が不可欠。同時に、防衛力の強化には、日
本経済の安定的な成長が重要
○ 国際社会が戦後最大の試練の時を迎える中、国民生活や経済活動に対するリスクが顕在化し、企業の生
産やサプライチェーンにも負の影響。防衛力の強化は、力による一方的な現状変更を抑止することで、こうした
リスクや影響を極小化し、経済成長や企業活動をより強固なものにする
○ 防衛関係費の約9割は国内向け支出。今後の防衛力の抜本的強化は国内産業に寄与し、防衛生産・技
術基盤の維持・強化は経済成長の観点からも重要
自衛隊による防衛力の強化

サプライチェーンの規模の例
▶ F-2戦闘機
→ 約 1,100 社

(H29 日本航空宇宙工業会調べ)

▶ 護衛艦(DD)
→ 約 8,300 社
防衛関係費に占める国内向け支出の割合
94.9% 94.0%
93.1% 92.7%

H25

H26

H27

H28

国内向け支出

90.9% 89.7% 90.1%

H29

H30

国外向け支出

R1

(単位:兆円)

87.2% 86.2% 88.6%

R2

R3

国内向け支出の割合

R4

5
4
3
2
1
0

(H25 日本造船工業会調べ)

▶ 10式戦車
→ 約 1,300 社

(H28 防衛装備庁調べ)

2