よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1○臨床検査の保険適用について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00167.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第530回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

製品概要
1 販売名

エリートMGB SARS-CoV-2 PLUS PCR検出キット

2 希望企業

プレシジョン・システム・サイエンス株式会社

鼻咽頭ぬぐい液又は鼻腔ぬぐい液中のSARS-CoV-2 RNA、A型及びB型
3 使用目的 インフルエンザウイルスRNA並びにRSウイルスRNAの検出(SARS-CoV2 感染、インフルエンザウイルス感染又はRS ウイルス感染の診断補助)
製品特徴
・本品は、一度の鼻咽頭ぬぐい液又は鼻腔ぬぐい液の採取で、
SARS-CoV- 2、インフルエンザウイルス及びRSウイルスの核酸検
出を同時に行う検査キットである。
臨床上の有用性
・本品は、SARS-CoV-2について鼻咽頭ぬぐい液検体:40例(陽性
20例、陰性20例)、鼻腔ぬぐい液検体:20例(陽性10例、陰性10
例)の60例を用いて実施し感染研法に基づくPCR検査法(対照法)
との比較試験を行った結果、陽性一致率、陰性一致率ともに
100%であり、既存法と本製品の測定結果が一致することが示さ
れた。

4 構造・原理

薬機法に基づく添付文書より引用

・本品は、鼻咽頭ぬぐい液検体および鼻腔ぬぐい液検体に、SARSCoV-2 、インフルエンザウイルス、RSウイルス の疑似ウイルスをス
パイクした検体を用いて測定した結果、それぞれのウイルスの検出
限界値付近で90%以上の陽性率を示した。

薬機法に基づく添付文書より引用

5