よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料3 日本赤十字社におけるヘモビジランス2021 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28731.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会安全技術調査会(令和4年度第3回 10/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

輸血後ウイルス感染症

輸血後HBV, HCV, HIV感染症(特定例)の推移
(例)

(採血年別)

15

HBV

HCV

HIV

10

14 13
10

5

8
5

12 11

7

7

8

1
1 1

2

7
1

1

9

個別NAT陰性血液
による感染事例

8

4

4 1

1

2

1

2

1

0
1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021

(年)
500
プール
NAT

50プール
NAT

20プールNAT

血清学的検査(凝集法)

NAT(20プールNAT)システム
の変更(高感度化)

血清学的検査(CLEIA)

個別NAT
CLEIA
(HBc抗体検査の判定基準変更)
血清学的検査法(CLIA)
6