よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料6第二期成年後見制度利用促進基本計画について (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00060.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第133回 10/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第二期成年後見制度利用促進基本計画について
現状と概要
○ 成年後見制度利用促進・権利擁護支援については、意思決定支援の推進など制度
の運用改善や、中核機関の整備など権利擁護支援の地域連携ネットワークづくりに
取り組んできた。
○ 今後は、令和4年3月に閣議決定された「第二期成年後見制度利用促進基本計
画」に基づき、地域共生社会の実現という目的に向け、本人を中心にした支援・活
動における共通基盤となる考え方として「権利擁護支援」を位置付けた上で、権利
擁護支援の地域連携ネットワークの一層の充実などの取組をさらに進める。
○ また、同計画に掲げられた「総合的な権利擁護支援策の充実」に向け、令和4年
度より「持続可能な権利擁護支援モデル事業」を開始し、権利擁護支援に係る施策
の具体化に向けた検討を行っている。

2