よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


07 今冬の感染拡大に向けた対策の検討体制・ワクチン (2 ページ)

公開元URL https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1021348/1022277.html
出典情報 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第104回 10/13)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えた検討体制
○ 診療検査フローなど都内の医療現場における状況や課題を踏まえた実践的な検討が必要
○ 新型コロナウイルス感染症医療体制戦略ボードにて検討を実施(今月に2回開催、1回目は10/17)
【 ボードメンバー 】

検 討
体 制

・新 井
・猪 口
・今 村
・大 曲
・坂 本
・田 中
・中川原
・奈 良
・武 藤
・森 村
・山 口
・横 田

悟 氏(都医師会)
正 孝 氏(都医師会)
顕 史 氏(東京都立病院機構 駒込病院)
貴 夫 氏(国立国際医療研究センター病院)
哲 也 氏(帝京大学医学部附属病院)
幹 人 氏(早稲田大学)
米 俊 氏(日本赤十字社東京支部)
由美子氏(放送大学)
香 織 氏(東京大学医科学研究所)
尚 登 氏(帝京大学)
芳 裕 氏(杏林大学)
裕 行 氏(日本体育大学)

臨時の
検討
メンバー
オブザーバー

・石原
・川上
・鳥居
・前田
・渡部

美千代氏(目⿊区保健所)
一恵 氏(都医師会)
明 氏(都医師会)
透 氏 (東京消防庁)
裕之 氏(⻄多摩保健所)

上田 哲郎 医療体制戦略監

賀来 満夫 東京iCDC所⻑

検討項目
( 主な論点・キーワード )

新型コロナウイルス感染症医療体制戦略ボード

医療提供体制の観点から、都内の医療
の状況や課題を踏まえた助言等を実施
相談
体制

発熱相談センターなど含めた
受診相談体制

予防
接種

インフルエンザ及び新型コロナ
の予防接種の推進

検査

検査キット、流通、検査需要

医療

診療検査フロー、院内感染対策、
治療・療養、小児

リス
コミ

都民への周知広報(感染対策
含む)、医療機関等への周知