よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-22             ワクチン接種後の後遺症報告一覧 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

軟便、下痢しやすい。
栄養上の障害をきたす可能性あり。
軟便、下痢しやすい、栄養上の障害をきたす可能性:後遺症
退院。
2022 年 3 月
現在、外来通院中。
診断に関連する検査及び処置の結果
検査年月日不明
エコー:ターゲットサインがみられた。
単純腹部 X 線:
単純腹部 X 線により可視の腸重積または軟組織塊を確認:確認なし
単純腹部 X 線により液画像かつ拡張した腸管ループを確認:確認なし
エアーまたは造影剤注腸により腸重積所見を確認:確認あり
単純腹部 X 線により非特異的異常を確認:確認あり
腹部超音波検査:
腹部超音波検査により可視の腸重積または軟組織塊を確認:確認あり
特異的特徴(横断画像のターゲットサインまたはドーナツサイン、および縦断面上の偽腎臓サイン
またはサンドイッチサイン)を伴う腹腔内腫瘤所見について、水圧浣腸、空気浣腸、バリウムによる
注腸造影、生理食塩水によるエコー下整復等での整腹後に、超音波で整復されたことが確認され
たか:確認なし
【「腸重積症」に関する説明・注意喚起(接種施設:A 病院)】
被接種者の保護者に、腸重積症を示唆する症状(腹痛、反復性の嘔吐、血便排泄、腹部膨満感、
高熱)を呈した場合には速やかに医師の診察を受けるよう事前に知らせたか:はい
保護者向けリーフレット「ロタリックス内用液を接種した赤ちゃんの保護者の方へ」で説明した。
【開腹術実施理由(入院施設:C 病院)】
腸重積の処置に開腹術を選択された理由:水圧注腸、空気注腸、バリウムによる注腸造影、生理
食塩水によるエコー下整復等で整腹不可であったため
【Rotarix と腸重積症に係る情報(接種施設:A 病院)】
最終ワクチン接種日:2021 年 11 月 12 日
事象発現日:2021 年 11 月 23 日

3