よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-9                新型コロナワクチンに係る合同部会資料の構成について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(別紙1)次回以降の資料構成案
※次回合同部会資料からの変更点は、下線及び取り消し線にて示している。
●資料1−1−1 予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況に
ついて(別紙2)
1.医療機関からの副反応疑い報告について
※オミクロン株対応ワクチン、コミナティ筋注6ヵ月〜4歳用の追加
※コミナティ筋注及びスパイクバックス筋注の起源株ワクチンについては、オミクロ
ン株対応ワクチンや株不明ワクチンも含めて総数として計上する。



週別報告件数

※昨年度分の報告は 1 年分の総数として計上する。



副反応疑い報告の報告基準別報告件数

※TTS については、報告基準設定以前の検討段階において、医療機関における認知
度が不透明であり、TTS として報告されない可能性があったことから、幅広く検
討するために、報告基準に該当するものとして報告された症例以外に、血小板減
少系事象及び血栓系事象の両方含む症例まで広く抽出して TTS 症例として計上
していた。報告基準設定後の状況を踏まえ、医療機関報告についても、報告基準
に該当するものとして報告された TTS 症例のみ抽出することで、十分に評価でき
る状況と考えられるため、今後は TTS として報告された症例を計上の対象とする。





性別報告件数
年齢別報告件数
症状別報告件数
(ア)コミナティ筋注
(イ)コミナティ RTU 筋注(2価:起源株/オミクロン株 BA.1)
(ウ)コミナティ筋注6ヵ月〜4歳用
(エ)コミナティ筋注5〜11 歳用
(オ)スパイクバックス筋注
(カ)スパイクバックス筋注(2価:起源株/オミクロン株 BA.1)
(キ)ヌバキソビッド筋注


これまで接種回数毎に分かれていた資料をまとめ、各接種回数の件数を一つ

の資料で確認出来るように改訂する。

⑥ 接種回数別報告件数
(ア)1回目接種者数と副反応報告件数
・コミナティ筋注
・コミナティ筋注6ヵ月〜4歳用
・コミナティ筋注5〜11 歳用

3