よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 直近の感染状況等の分析と評価 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第101回 10/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

直近の感染状況の評価等

第101回(令和4年10月5日)
新型コロナウイルス感染症対策
アドバイザリーボード

資料1

<感染状況等の概要>
• 全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約197人となり、 今週先週比は0.65と減少が継続している。
しかし、今後連休による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
• 新規感染者数が減少していることに伴い、療養者数も減少している。また、病床使用率も低下傾向にあり、医療提供体制について状況の

改善がみられる。
重症者数や死亡者数は減少傾向が継続しているが、足元で横ばいとなっている。
<地域の動向>
北海道
北関東
首都圏
(1都3県)

中京・東海

関西圏

九州
沖縄
上記以外

※新規感染者数の数値は、報告日ベースの直近1週間合計の対人口10万人の値

新規感染者数は約279人(札幌市約266人)、今週先週比は0.82。病床使用率は約2割。

茨城、栃木、群馬では新規感染者数は約228人、185人、224人、今週先週比は0.88、0.68、0.77。
病床使用率について、茨城では約4割、栃木、群馬では2割強。
東京の新規感染者数は約197人、今週先週比は0.61。病床使用率は2割弱、重症病床使用率は約1割。
埼玉、千葉、神奈川の新規感染者数は約176人、163人、184人、今週先週比は0.57、0.54、0.73。
病床使用率について、神奈川、埼玉では2割強、千葉では約2割。
愛知の新規感染者数は約186人、今週先週比は0.58。病床使用率は2割強。
岐阜、静岡、三重の新規感染者数は約226人、183人、239人、今週先週比は0.78、0.67、0.75。
病床使用率について岐阜、静岡では1割強、三重では約2割。
大阪の新規感染者数は約207人、今週先週比は0.59。病床使用率は約2割、重症病床使用率は1割未満。
滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山の新規感染者数は約229人、158人、156人、170人、195人、今週先週比は0.61、0.57、0.59、0.51、0.64。
病床使用率について、滋賀では2割強、兵庫、奈良では2割弱、京都、和歌山では1割強。
福岡の新規感染者数は約156人、今週先週比は0.61。病床使用率は2割弱。
佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の新規感染者数は約218人、171人、176人、180人、180人、184人、今週先週比は0.72、0.62、0.48、0.63、0.47、
0.64。病床使用率について、宮崎では2割弱、熊本、鹿児島では約2割、佐賀、長崎、大分では1割強。
新規感染者数は約203人、今週先週比は0.78。病床使用率は2割弱、重症病床使用率は1割強。
宮城、富山、長野、愛媛の今週先週比は0.86、0.87、0.89、0.53。病床使用率について、山梨では1割弱。

1