よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 木戸構成員ご提出資料 (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22464.html
出典情報 勤務医に対する情報発信に関する作業部会(第2回 12/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

まとめ

効果的な「講習」のヒント

・講師の選定:組織内外から 「働き方についての最新情報」の提供ができる人
社会保険労務士 行政担当者 厚労省の検討会構成員など
・コンテンツ作り:現場の身近な問題をとりあげる
「自分ごと」として捉え、主体的に考えてもらう
多様な立場からの参加を考慮したテーマ設定
・興味をもってもらう工夫:寸劇、状況再現動画等の活用
双方向アプリ等による参加型学習
・パネルディスカッションやワークショップ等ではわかりやすい総括を入れる
・参加の促進:専門医機構指定講習や指導医講習会の指定をつけて
普段あまり興味や関心のない層にも受講を促す
・e-ラーニングの活用:オンデマンドで動画配信
当日参加できない人も視聴可能 コロナ禍でも受講できる
・学習効果を上げる工夫:視聴完了コード入力で最後まで聞かせる
確認テストで理解度をチェック
合格し単位取得する目的でしっかり聴講してもらえる