よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料6-1~2    トレチノイン トコフェリル (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00019.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第21回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

け医が診て薬を処方できる状況で、あえて
OTC 化する意義が不明である。
【その他】


(国民の教育・啓発について)



まだニーズは高くないにしても、褥瘡に対し
てどうするかについては、専門の方々からの国
民の教育・啓発を考えていただきたい。
(中長期
的課題)

スイッチ OTC 化のメリット等


在宅にて介護をしている家族の場合、一番薬が必要になるのは、褥瘡だと思ったときの最初の
段階だと思う。そのときに簡単に薬局で買える薬があれば、OTC 化するメリットがあると思う。



中長期的課題:長期的な議論を要すると考えられる課題

44/53