よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引き (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27788.html
出典情報 データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会(第1回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(3)保険者努力支援制度等の保険者インセンティブ


医療費適正化や健康づくりに取り組む自治体等へのインセンティブ制度とし
て、市町村国保では新たに保険者努力支援制度を創設し、平成28年度から、市町
村に対して特別調整交付金の一部を活用して前倒しで実施している(平成30年度
から本格実施)

後期高齢者医療制度においても、各広域連合の取組状況等を評価して特別調整

交付金に反映することで、自治体等の取組の支援を行っている。
国保組合においても、平成30年度から各国保組合の取組状況等を評価して特別
調整補助金の一部を活用することで、国保組合の取組の支援を行うこととしてい
る。

19/19