よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


08【資料6】大曲参考人提出資料 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27763.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第36回 9/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各流行期における症状の比較

※赤字は統計学的に有意差があった項目

オミクロン株流行期の入院患者は、デルタ株流行期と比較して
・2〜12歳では発熱、けいれんを来す患者が多い、
・13歳以上では咽頭痛を来す患者が多い、
Infect Chemother. 2022 Aug
・6歳以上の患者では嗅覚・味覚障害を来す患者が少ない、などの特徴を認めた。 Jhttps://doi.org/10.1016/j.jiac.2022.08.004

5