よむ、つかう、まなぶ。
        ヒアリング資料1 全国介護事業者連盟提出資料 (5 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27536.html | 
| 出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第11回 8/24)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        産
業
化
の
推
進
・
生
産
性
向
上
に
向
け
た
事
業
者
の
横
断
的
組
織
今後に向けた更なる課題
前述の通り、現在、検討頂いている施策を、今以上のスピード感
を持って着実に実行頂くことが出来れば、現場の文書負担軽減へ
と繋がることは間違いないと実感しております。
その上で、危惧されていることと共に、現場の実感を申し上げさ
せて頂くと、確実に文書負担軽減が実現している一方で、令和3年
度介護報酬改定における「LIFE」を始めとする各種の新しい見直
し項目への対応によって、従来以上の文書負担が派生しているこ
とや、本年2月に実施頂いた「介護職員処遇改善加算支援補助金
」(10月より加算への移行予定)が更なる文書負担へと繋がってい
ることから、文書負担が更に増していると感じており、今後も増加し
ていくのではないかと強い危機感を覚えています。
5
      
      業
化
の
推
進
・
生
産
性
向
上
に
向
け
た
事
業
者
の
横
断
的
組
織
今後に向けた更なる課題
前述の通り、現在、検討頂いている施策を、今以上のスピード感
を持って着実に実行頂くことが出来れば、現場の文書負担軽減へ
と繋がることは間違いないと実感しております。
その上で、危惧されていることと共に、現場の実感を申し上げさ
せて頂くと、確実に文書負担軽減が実現している一方で、令和3年
度介護報酬改定における「LIFE」を始めとする各種の新しい見直
し項目への対応によって、従来以上の文書負担が派生しているこ
とや、本年2月に実施頂いた「介護職員処遇改善加算支援補助金
」(10月より加算への移行予定)が更なる文書負担へと繋がってい
ることから、文書負担が更に増していると感じており、今後も増加し
ていくのではないかと強い危機感を覚えています。
5