よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 直近の感染状況の評価等 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第95回 8/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

直近の感染状況等(1)
〇新規感染者数の動向 (対人口10万人(人))
7/28~8/3

8/4~8/10

〇検査体制の動向 (検査数、陽性者割合)
8/11~8/17

7/18~7/24

7/25~7/31

8/1~8/7

全国 1,169.29人(1,475,012人)↑ 1,194.78人 (1,507,173人) ↑ 1,036.18人 (1,307,101人) ↓ 1,777,461件↑ 59.3% ↑ 2,221,967件↑ 63.3% ↑ 2,131,026件 ↓ 70.7% ↑
北海道

780.29人 (40,767人) ↑

881.10人 (46,034人) ↑

855.87人 (44,716人) ↓

58,199件↑ 37.6% ↑

埼玉 1,137.30人 (83,532人) ↑ 1,125.26人 (82,648人) ↓

863.95人 (63,455人) ↓

108,336件↑ 56.2% ↑

千葉 1,069.83人 (67,233人) ↑ 1,006.61人 (63,260人) ↓

698.31人 (43,885人) ↓

78,748件↑ 60.1% ↑

東京 1,665.53人 (233,967人) ↑ 1,506.53人 (211,631人) ↓ 1,240.23人 (174,223人) ↓

204,085件↑ 84.2% ↑

277,971件↑ 81.0% ↓ 273,265件 ↓ 81.3% ↑

772.12人 (71,323人) ↓

97,221件↑ 77.4% ↑

110,969件↑ 89.0% ↑ 100,852件 ↓ 95.7% ↑

愛知 1,279.93人 (96,538人) ↑ 1,338.34人 (100,943人) ↑ 1,102.22人 (83,134人) ↓

92,987件↑ 77.2% ↑

109,367件↑ 83.2% ↑ 108,636件 ↓ 92.5% ↑

京都 1,388.78人 (35,804人) ↑ 1,353.56人 (34,896人) ↓ 1,121.57人 (28,915人) ↓

39,661件↑ 54.9% ↑

大阪 1,600.45人 (141,443人) ↑ 1,592.58人 (140,747人) ↓ 1,305.40人 (115,367人) ↓

221,131件↑ 51.5% ↑

兵庫 1,257.35人 (68,714人) ↑ 1,366.64人 (74,687人) ↑ 1,179.49人 (64,459人) ↓

59,726件↑ 81.1% ↑

福岡 1,654.56人 (84,965人) ↑ 1,566.42人 (80,439人) ↓ 1,349.88人 (69,319人) ↓

86,987件↑ 73.1% ↑

沖縄 2,446.10人 (35,896人) ↑ 2,185.58人 (32,073人) ↓ 1,752.80人 (25,722人) ↓

20,259件↓143.3%↑

神奈川 1,096.77人 (101,312人) ↑ 1,007.30人 (93,048人) ↓

62,250件↑ 59.1% ↑

82,318件 ↑ 53.2% ↓

131,003件↑ 62.5% ↑ 116,405件 ↓ 72.6% ↑
91,801件↑ 72.4% ↑

52,731件↑ 64.0% ↑

86,566件 ↓ 75.9% ↑

45,036件 ↓ 79.8% ↑

260,845件↑ 53.8% ↑ 237,166件 ↓ 59.0% ↑
76,274件↑ 87.0% ↑

66,717件 ↓ 107.2% ↑

115,347件↑ 72.5% ↓ 104,045件 ↓ 79.0% ↑
27,040件↑ 125.2% ↓

22,811件 ↓ 154.1% ↑

※ ↑は前週と比べ増加、↓は減少、→は同水準を意味する。
※ 検査数は、退院時検査等も含む検査の総数であり、令和4年3月21日以降は従来含まれている「PCR検査実施件数(地衛研・保健所、民間検査会社及び大学・医療機関
の都道府県別集計)」に「抗原検査実施(検体採取)人数(地衛研・保健所及び大学・医療機関の都道府県別集計)」を追加。
※ 「陽性者割合」は、分子の「各都道府県の発表日ベースの新規陽性者数(疑似症患者を含む)」に対し、「検査数(退院時検査等を含む)」を分母として機械的に算出。また、
検査数報告の遅れ等の影響により100%を超える場合があり、他の都道府県についても結果の解釈には留意が必要。

6