よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○分科会の検討方針について_入-2参考 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00156.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第4回 7/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

作業グループメンバー
診療情報・指標等作業グループ









秋山智弥(名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター 教授)
井川誠一郎(日本慢性期医療協会 常任理事)
池田俊也(国際医療福祉大学医学部公衆衛生学 教授)
小池創一(自治医科大学地域医療学センター 地域医療政策部門 教授)
武井純子(社会医療法人財団慈泉会 相沢東病院 看護部長)
津留英智(全日本病院協会 常任理事)
林田賢史(産業医科大学病院 医療情報部 部長)
牧野憲一(旭川赤十字病院 院長)

DPC/PDPS等作業グループ






池田俊也(国際医療福祉大学医学部公衆衛生学 教授)
鳥海弥寿雄(東京慈恵会医科大学 医療保険指導室室長)
中野惠(健康保険組合連合会 参与)
牧野憲一(旭川赤十字病院 院長)
山本修一(独立行政法人 地域医療機能推進機構 理事長)

◎は班長

2